【制作時間 1つ 2時間】
今回はハンドメイド初心者さんも簡単に作れる、サコッシュの作り方をご紹介します。ファスナーを使用していないので簡単にできちゃいます!親子お揃いで使えるようにお子様用の小さいサイズもご紹介しています。お揃い服は恥ずかしいけど、何かお揃いコーデしたい!という方にぴったりです。ちょっとしたお出かけに便利なコンパクトサイズです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
出来上がりサイズ(持ち手を除く) 大人用 縦18㎝ 横26㎝ マチ6㎝
出来上がりサイズ (持ち手を除く) 子供用 縦14㎝ 横21㎝ マチ4㎝
今回参考にした動画
* Baby&Kids * Handmadeさんの動画を参考にサコッシュを作りました。
丁寧に分かりやすく説明されているので、こちらもぜひご覧ください。
準備するもの
※親子用2つ作る場合の材料です。1つのみ作る場合は半分の材料を用意してください。
- 表生地 生地幅×50㎝
- 裏生地 生地幅×50㎝
- プラスナップ 13㎜ 4組(100均にもあります)
- 持ち手テープ(共布で作ってもOK)2.5㎝幅 大人用140㎝ 子供用112㎝
- Dカン 2.5㎝幅 4個
- 移動カン 2.5㎝幅 2個
- ナスカン 2.5㎝幅 4個(持ち手を直接付ける場合はなくてOK )
- 飾りのリボンやタグ(お好みで)
- 目打ち
- チャコペン(フリクションでもOK)
- まち針(クリップでもOK)
- アイロン
- ミシン
- ハサミ
- 糸
サコッシュを作るのに使った素材
家庭で縫える 11号帆布 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
表生地 コーラルピンク 50㎝
商品番号 11-hanpu ¥715税込
綿ポリ ウィンドウチェック 50cm単位 112cm幅
裏生地 ピンク 50㎝
商品番号 8000-29 ¥550税込
オリジナルタグ 月の光 Clair de Lune タテ40mm ヨコ46mm 5枚単位で販売 【商用可能】
商品番号 original-tag-c ¥330税込
アクリル 持ち手 テープ 25mm 【商用可能】
ベージュ 数量3
商品番号 aq-tape-25 ¥242税込
オリジナル Dカン 25mm 36色 3個入 【商用可能】
サーモンピンク 数量2
商品番号 original-dkan ¥220税込
36色もあるのでお気に入りのカラーがきっと見つかります!個人的にマットな質感がとても好きです!
オリジナル 移動カン 25mm 36色 2個入 【商用可能】
サーモンピンク
商品番号 original-idou-kan ¥220税込
Dカンと色を合わせられて、くすみカラーがとっても可愛いですよ!
早速サコッシュを作ってみよう
サコッシュを作るには大きく分けて6つの工程があります。
- 型紙を用意する
- 生地を裁断する
- ポケットを作る
- 本体を縫う
- プラスナップをつける
- ショルダー紐を作る
ポイントは丁寧にアイロンをかけることと、パーツを間違えないことです。
簡単にできるので、この6つの工程についてゆっくりみていきましょう。
1.型紙を用意しよう
上の図を見て生地に直接線を引いてもいいですが、方眼紙などで型紙を作っておくとまっすぐ線を引くことができるし、同じパーツが多いのでその都度線を引く必要がないので便利です。
2.裁断しよう
生地を裁断します。今回は表生地を同じ生地にしましたが、ポケット生地を切り替えてバイカラーにしてもかわいいと思います。
縫う前の準備として、生地の表裏が分かりづらい場合はマスキングテープを裏側に貼って目印をつけておきましょう。形が似ているパーツが多いので、付箋などに部位を書いて貼っておくと間違いを防ぐことができます。
ショルダー紐にアクリル持ち手テープを使用する場合はここで裁断しておきましょう。タブは6㎝を2つ、ショルダー紐は大人用128㎝・子供用100㎝を1本用意してください。
今回は11号帆布を使用しているので接着芯は貼りませんでしたが、薄手の生地で作る場合は表生地の裏側すべてに接着芯を貼ってください。
針とミシン糸を変えよう
通常11号の針と60番のミシン糸を使用しますが、今回は帆布生地(厚い生地)を縫うので16号の針と30番のミシン糸を使用します。縫い目の粗さを粗目(3くらい)にします。
タグ・リボンをつけよう
飾りを付けない場合は次に進んでください。
ポケット表生地1枚にタグをつけます。マチ部分があるので、下から4.5㎝横から4.5㎝の場所に付けましょう。横の両端を1㎝折り曲げてまわりをぐるりと一周縫い付けます。
3.ポケットを作ろう
ポケット表生地と裏生地を中表(生地の表と表を内側)にして合わせます。ポケット生地の上端を縫い代1㎝で縫います。ミシンの縫い始めとおわりは必ず返しぬいをしましょう。
布端から1㎝のところを縫うことです。ミシンのガイド線1㎝に合わせて縫いましょう。
ミシンのガイド線がない場合は、針から1㎝のところにマスキングテープを貼っておくと便利です。
先ほど縫った縫い目で生地を開き、外表(生地の表と表が外側)にしてアイロンで折ります。表生地から裏生地が少し見えるようにするとキレイに仕上がります。
表生地側から押さえミシン(端から0.5㎝内側を縫う)をします。裏生地がはみ出ると思うので、表生地に合わせて切っておきましょう。
本体表生地にポケット生地を付けます。下端を揃えて、まわりをコの字に縫い代0.5㎝で縫います。
本体表生地2枚とも同様にポケット生地を付けましょう。
ポケットに仕切りを付ける
ポケットを付けた生地を半分に折り、中心線を付けます。チャコペンで中心線をポケット部分にはっきり書いておきましょう。
チャコペンで付けた線の上を縫っていきます。下から縫い始め、上側が三角になるように縫いましょう。
目印なしでバランスよく三角にするのは難しいので、チャコペンで三角部分も書いておくといいですよ!
ポケットにプラスナップを付ける
今回は100均で購入したキャップ部分がメタル加工のプラスナップを使用しました。
普通のプラスナップに比べると割高ですが、作品の仕上がりがワンランクアップすると思います。
もう1枚のポケットを付けた生地の中心に目打ちで穴をあけます。
プラスナップを付ける位置を決める時は、穴をあける前にキャップ部分を付けたい場所に置いて全体のバランスを確認するといいですよ!
キャップを穴に差し込みます。
オス(出っ張っている方)を指でパチッと音がするまで、はめます。
先ほど付けたプラスナップの位置に合わせて、本体表生地に目打ちで穴をあけます。
もう1つのプラスナップを付ける位置を決める時は、付けてあるプラスナップをグッと押して、これから付ける生地に跡をつけるとズレずに付けれますよ!
裏からキャップを穴に差し込み、メス(凹んでいる方)をパチッとはめます。
プラスナップが付きました。これでポケット部分が2つ完成しました。後は本体をつなぎ合わせるだけですよ!
4.本体を縫おう
本体表生地同士、本体裏生地同士を中表に合わせます。大人用サコッシュの場合、底から3㎝脇から3㎝にチャコペンで線を引きます。
子供用サコッシュの場合、底から2㎝脇から2㎝にチャコペンで線を引きましょう。
線を引いたところをハサミで切り取ります。
両脇と底を縫い代1㎝で縫います。裏生地は返し口を10㎝あけておいてください。
縫い代をアイロンで割り開きます。返し口のところは特にしっかりアイロンで折り目を付けると、後の工程(コの字とじ)がやりやすくなります。
マチを作る
先ほど切り取った部分をつぶすようにしてマチを作ります。
脇の縫い目と底の縫い目をぴったり合わせます。
もう一方も同様にしてマチを作り、クリップで留めましょう。
縫い代1㎝で縫います。
裏生地も同様にマチを作り、縫いましょう。
表地本体にタブをつける
共布でタブを作る場合は「 共布で紐を作ろう」に記載しています。
6㎝の長さに切った持ち手テープに、Dカンを通して折り曲げ、クリップで留めておきます。
本体表生地に仮縫いします。脇の縫い目がタブの中心にくるように、縫い代0.5㎝で縫いましょう。
両脇とも同様に生地の表側に縫い付けて下さい。
本体裏生地のみ表に返します。
本体表生地の中に、表に返した裏生地を入れます。生地が中表になっている状態です。
脇の縫い目をピッタリ合わせて、袋口を縫い代1㎝でぐるりと一周縫います。
裏生地が中でもたつくのが気になる場合、中表にして縫い合わせる前に0.5㎝ぐらい裏生地の上端を切るといいと思います。
返し口から表にかえす
裏生地を出し、返し口から本体を表に返します。
表に返せました。角は指でしっかりと押し出しましょう。
返し口をコの字とじします。見えない部分なので、ミシンで縫ってもいいと思います。
裏生地を中に入れ、アイロンで形を整えます。裏地から見て表地が少し見えるようにすると、きれいに仕上がります。
袋口に押さえのミシンをします。縫い代0.5㎝でぐるりと一周縫いましょう。縫い始めと終わりを少し重ねるといいです。
縫い始める位置は、タブを避けたほうが良いです。
タブ部分は生地が厚くなっているので、ミシンのはずみ車(プーリー)を回して進むなど、ゆっくり縫うと良いですよ。
5.プラスナップをつける
プラスナップは、強度は劣りますが打ち具不要のものを選ぶと手軽にできます。100均でも購入できます。
本体生地の中心に目打ちで穴をあけます。この時、ポケットの縫い目とラインを揃えるとバランスよく付けることが出来ます。
オスとメス両方つけましょう。詳しい付け方は「 ポケットにプラスナップを付ける 」を参照してください。
本体裏側のプラスナップを付ける位置は、ポケットに付いているプラスナップとラインを揃えると良いです。これで本体は完成です!後はショルダー紐を付けるだけ!
6.ショルダーひもを作ろう
共布でひもを作る場合は「 共布で紐を作ろう 」を参照してください。
ナスカン、移動カンをつける
片方の紐端からナスカンを通して4㎝ぐらいのところを縫い留めます。 力がかかる部分なので、2本縫うといいと思います。
もう一方の端から移動カンを通します。
移動カンに通したら、ナスカンを通します。
また移動カンに通します。先ほど通したひもの内側を通しています。
移動カンを通した4㎝のところを縫い留めて完成です。
自作のショルダー紐だと太さを自由に変えることもできます。紐の幅を変えた場合、その幅に対応したDカン・ナスカン・移動カンに変更してください。
アクリル持ち手テープでショルダー紐を作る場合
アクリル持ち手テープでショルダー紐を作る場合、両端にほつれ止め液をつけて(又はライターで炙って)先がほつれないようにしましょう。
共布のショルダー紐の作り方と同様にナスカンに通します。1㎝端を内側に折り込んで縫い付けます。力がかかる部分なので、2本縫うといいと思います。
移動カンを通す方も端を1㎝内側に折り込み、縫い付けます。移動カン・ナスカンの通し方は同様です。
完成です。紐をつくる手間がないので、あっという間にできますよ!お好みで選んでください。
ショルダー紐を取り外す必要がなければ、ナスカンを付けずに、直接Dカンに通しても良いと思います。この時、Dカンに通して紐を折り曲げる向きが内側になるように気をつけてください。
ショルダー紐を本体のDカンにつけて完成です。
ショルダー紐に移動カンを付けているので、長さを調節することが出来ます。
長財布が横向きでピッタリ入るくらいの大きさです。ちょっとお出かけする時や、サブバッグとして使うのもいいと思います。
表側の仕切りポケットは、ハンカチやティッシュが入る大きさです。入れたいものによって、仕切りの位置を変えてもいいかもしれません。(例 ペンを入れる用に細い仕切りを作るなど)
裏側のボタン付きポケットはスマホを入れておくのに便利ですよ!
共布で紐を作ろう
アクリル持ち手テープはお手軽でいいですが、同じ布で作るとより統一感がでておすすめなので、作り方をご紹介します。
準備するもの
- タブ用生地 縦5㎝×横12㎝ 2枚
- ひも用生地 縦5㎝×横66㎝ 2枚
- Dカン1.5㎝幅 2個
- ナスカン1.5㎝幅 2個
- 移動カン1.5㎝幅 1個
上の写真を見て生地を裁断します。
タブを作る
タブ生地の上下端を1㎝内側に折り、さらに半分に折ります。アイロンでしっかり折り目をつけましょう。
両端を縫います。
Dカンを通して、折り曲げます。本体への付け方は「表地本体にタブをつける」を参照してください。
ショルダー紐を作る
生地を中表にして端を縫い代1㎝で縫って2枚をつなぎ合わせます。縫い代は割っておきます。
生地を半分に折って中心線をアイロンでつけます。一度開いて、中心線に向かって両端を折ります。このとき中心に少し間をあけると、ひもがきれいにすっきり仕上がります。
ひもの両端を、アイロンでつけた中心線の折り目と逆側へ折り返します。横から見ると「W」の形になります。端から1㎝内側を縫います。
縫い代を0.5㎝切り、角もななめに切り落とします。端を表にかえして目打ちで角を出します。
ひもの端を縫います。細くて縫う距離が長いですが、頑張って縫いましょう。
帆布で作ると厚みが出て縫い始めにくいので、押さえの下に段ボールや厚紙を挟んで縫うとスムーズに縫い始められますよ!
これでひもの完成です。後はナスカン、移動カンを付けてショルダー紐にしましょう。
マグネットボタンをつけてみよう
今回は100均で購入したマグネットボタンを使用してみました。
使用した生地
合皮 40cm×65cmカットクロス 【商用可能】
スモーキーアッシュ 数量2
商品番号 leather101 ¥880税込
綿ポリ ウィンドウチェック 50cm単位 112cm幅
ペールグレー 50㎝
商品番号 8000-29 ¥550税込
マグネットボタンには4つのパーツがあります。
まずはマグネットボタンを付ける位置(裏生地の中心から2㎝下ぐらい)に4㎝角の接着芯を2か所貼ります。
のりがアイロン台につくのを防ぐためにハギレ布を下にひきます。その上に生地(裏向き)、接着芯の順に重ねます。接着芯はキラキラ、ザラザラしている面(のり面)を下向きにしましょう。
向きを間違えるとアイロンに接着芯がくっついてしまうので注意です。
アイロンはドライ・中温に設定します。
あて布(ハンカチでもOK)をしてアイロンを上から押さえるように、10秒あててください。アイロンを滑らせないでぎゅっと押さえるときれいに貼ることができます。計2枚接着芯を同様に貼りましょう。
裏側パーツを接着芯の上に置き、穴に合わせてチャコペンで線を引きます。
折り曲げて線に沿って切り込みを入れます。
切り込みに表側から凸パーツの足を差し込みます。
裏から見ると足が出ている状態です。
裏側パーツの穴に凸パーツの足を差し込みます。
足を外側に倒します。指でも出来ますが、ペンチを使用してもいいと思います。
凹パーツも同様に付けましょう。
本体表生地に裏生地を入れる時、凹パーツが付いている側がバッグ本体の後ろ側にくるようにしましょう。(もし逆になっても使用上問題はありません)
こちらはフェイクレザー生地を使用したので、ミシンの押さえをテフロン押さえにするとキレイにストレスなく縫えます。
基本のミシン押さえでも縫えましたが、縫い目を粗く(3くらい)し、ゆっくり縫わないと縫い目がガタついてキレイに縫えないので注意が必要です。
飾りにメタルパーツを取り付けました。市販のショルダー紐を使用してもいいと思います。
フェイクレザー生地で作ると、一気に既製品のような仕上がりになりますよね!
8号帆布で作ってみよう
11号帆布より生地の厚い8号帆布で作ってみました。家庭用ミシンでも楽に縫えますよ!
使用した生地
くったり柔らか 家庭で縫える8号帆布 50cm単位 92cm幅 【商用可能】
表生地 チャコールグレー 1m
商品番号 8-hanpu ¥792税込
生地幅が92㎝と他の生地より短いので、1m購入した方が安心です。
帆布=硬いのイメージが覆りました!柔らかいのにしっかり自立します。
綿ポリ 交織 ダンガリー ギンガムチェック 50cm単位
裏生地 5mm/グレー 50㎝
商品番号 4520 ¥550税込
作り方は同様ですが、11号帆布に比べると生地が厚いので、生地の重なりがある部分は縫う時に注意が必要です。例えばマチを作る時、生地が重なって家庭用ミシンでは縫いにくいと感じるかもしれません。
その時はあて布をして、ペンチで生地の重なったところをギューっと挟み、生地の厚みを薄くすると縫いやすくなりますよ!縫う時はゆっくり縫いましょう。
前側をスナップボタン付きのポケット、後ろ側を仕切り付きのポケットにしてみました。
8号帆布だと自立するくらいしっかりとした作りになります。男性でも使えるシンプルなデザインです。親子だけでなく、家族お揃いでもいいですね♪
生地を変えるだけで雰囲気がガラッと変わりますよね!お好みの生地やカラーで作ってみて下さい。
使用イメージ
子供用サコッシュを持ってもらいました。お子様でも使いやすいサイズ感だと思います。
大人用サコッシュもコンパクトですが、必要最低限のものは入るので使いやすいサイズ感です。
親子お揃いのサコッシュでお出かけが楽しくなりそうですね♪
今回使った素材
家庭で縫える 11号帆布 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
表生地 コーラルピンク 50㎝
商品番号 11-hanpu ¥715税込
合皮 40cm×65cmカットクロス 【商用可能】
表生地 スモーキーアッシュ 数量2
商品番号 leather101 ¥880税込
くったり柔らか 家庭で縫える8号帆布 50cm単位 92cm幅 【商用可能】
表生地チャコールグレー 1m
商品番号 8-hanpu ¥792税込
生地幅が92㎝と他の生地より短いので、1m購入した方が安心です。
綿ポリ ウィンドウチェック 50cm単位 112cm幅
裏生地 ピンク 50㎝
裏生地 ペールグレー 50㎝
商品番号 8000-29 ¥550税込
綿ポリ 交織 ダンガリー ギンガムチェック 50cm単位
裏生地 5mm/グレー 50㎝
商品番号 4520 ¥550税込
オリジナルタグ 月の光 Clair de Lune タテ40mm ヨコ46mm 5枚単位で販売 【商用可能】
商品番号 original-tag-c ¥330税込
アクリル 持ち手 テープ 25mm 【商用可能】
ベージュ 数量3
ブラック 数量3
商品番号 aq-tape-25 ¥242税込
オリジナル Dカン 25mm 36色 3個入 【商用可能】
サーモンピンク 数量2
ミッドナイト 数量2
商品番号 original-dkan ¥220税込
オリジナル 移動カン 25mm 36色 2個入 【商用可能】
サーモンピンク
ミッドナイト
商品番号 original-idou-kan ¥220税込
表生地・裏生地各50㎝ずつあれば、大人用と子供用2つ作れますよ!