今回は、マルイシオリジナル型紙を使用して、かわいい耳付きベビーリュックの作り方をご紹介します。
小さなリュックを背負ってよちよち歩く赤ちゃんの後ろ姿、かわいいですよね。
こちらは耳付きなので可愛さ倍増です!
耳はくま耳、うさ耳、いぬ耳の3種類からお選びいただけます。
マジックテープとゴムで開け閉めするタイプなので小さいお子さんにも使いやすく、容量もしっかりあるので保育園やプレ幼稚園の通園バッグにもぴったりです。
ぜひ、お子さんに作ってみてはいかがでしょうか。
もくじ
準備するもの
- 耳付きベビーリュック型紙
- 表生地 50cm(柄の場合は1m)
- 裏生地 50cm
- しっかりタイプ接着芯
- アクリル持ち手テープ:126cm
- 面ファスナー(マジックテープ):3cm
- 12コールゴム:38cm
- 角カン 2個
- 移動カン 2個
- ミシン糸
- 定規
- チャコペン
- マチ針(クリップでもOK)
- ゴム通し
- ハサミ
- アイロン
- ミシン
耳付きベビーリュックを作るのに使った材料
今回は、こちらの型紙を使用して作っていきます。
【縫い代付き】10-044 耳付きベビーリュック【商用可能】
商品番号 10-044
コットン ふんわり やさしい 親子コーデュロイ 50cm単位
商品番号 8210
表生地(くま耳) : ブロンド
数量:1(50cm)
コットン 生成りキルト 50cm単位
商品番号 3000-20-quilt
裏生地(くま耳) : 小
数量:1(50cm)
No.1 綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅
商品番号 8000-15-1
表生地(うさ耳) : グレー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 全48色 #202-#221カラー 50cm単位 110cm幅
商品番号 4500-b
裏生地(うさ耳) : スモークピンク
数量:1(50cm)
くったり柔らか 家庭で縫える8号帆布 50cm単位 92cm幅
商品番号 8-hanpu
裏生地(うさ耳) : グレージュ
数量:1(50cm)
綿ポリデニム 交織 50cm単位 110cm幅
商品番号 sw2694
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ヒッコリー ストライプ 50cm単位 110cm幅 【商用可能】
商品番号 5311
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ダンガリー キルト 50cm単位 104cm幅
商品番号 4500-quilt
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
しっかりタイプ 接着芯 芯地 お徳用 バイリーン 100cm×200cm
商品番号 jf-3
アクリル 持ち手 テープ 25mm 1m単位
商品番号 aq-tape-25
くま耳:ベージュ
うさ耳:グレー
いぬ耳:ティールブルー
オリジナル 移動カン 25mm 36色 2個入
商品番号 original-idou-kan
くま耳:ベージュ
うさ耳:ペールグレー
いぬ耳:ネイビー
オリジナル副資材 角カン 25mm 37色 4個入
商品番号 original-kaku-kan
くま耳:ベージュ
うさ耳:ペールグレー
いぬ耳:ネイビー
ベビー用 ふわっとタイプ YKK製 20mm 面ファスナー
商品番号 ykk-magic-tape-20mm-ultrasoft
ライクラ 12コールゴム 5mカット済
商品番号 12c-gomu
家庭用ミシン針 #9薄地用 #11普通地用 #16厚地用 普通地ニット用
商品番号 homesewing-needles
#16 厚地用
アクリルテープや耳など生地が重なる部分があるので厚地用のミシン針がオススメです!
早速耳付きベビーリュックを作ってみよう
耳付きベビーリュック作りをするのには、12個の工程があります。
- 型紙を用意しよう
- 生地を裁断しよう
- 接着芯を貼ろう
- 面ファスナーを縫い付けよう
- フタを作ろう
- マチにポケットをつけよう
- 耳を作ろう
- 表本体にパーツを縫い付けよう
- 表本体を縫おう
- 裏本体を縫おう
- 表本体と裏本体を縫い合わせよう
- ゴムを通そう
この12の工程についてゆっくりみていきましょう。
1.型紙を用意しよう
型紙は生地のマルイシオリジナル型紙「10-044 耳付きベビーリュック」です。
【縫い代付き】10-044 耳付きベビーリュック【商用可能】
商品番号 10-044
縫い代付きの型紙になっていますので、外側の線に沿ってカットして使用します。
本体、マチ、ポケット、フタ、ループ、くま耳、いぬ耳、うさ耳の8個のパーツを切り取りましょう。
耳はくま耳、いぬ耳、うさ耳から作りたい耳を選ぼう!
2.生地を裁断しよう
それでは生地を裁断していきましょう。
①表生地を裁断しよう
型紙に記載の型入れ図を参考に表生地を裁断します。
表本体2枚、マチ1枚、フタ2枚、ループ1枚、耳4枚、合計10個のパーツを裁断しましょう。
型紙の生地目線の矢印が生地の耳と平行になるように裁断します。
縦の端のフリンジ状になっているところを「耳」と言います。
生地を半分に折り、型紙の生地目線の矢印が生地の耳と平行になるように型紙の「わ」の部分を折り目に合わせて固定します。
この型紙は縫い代込みです。型紙に沿って裁断しましょう。
マチは柄物やコーデュロイなどは縦の布目線に沿って裁断します。
コーデュロイやを横の布目線に沿って裁断するとマチ部分だけ横ボーダーになります!
完成イメージに合わせて裁断しましょう。
無地の場合は横の布目線に沿って裁断することで50cmの用尺におさめることができます。
ベルトやポケット付け位置、合印に印を付けます。
チャコペンで印をつけても、2mmから3mm程度の切り込み(ノッチ)を入れてもOKです。
他のパーツにも同様に印をつけておきましょう。
表生地の裁断ができました。
②裏生地を裁断しよう
型紙に記載の型入れ図を参考に裏生地を裁断します。
裏本体2枚、マチ1枚、合計3個のパーツを裁断しましょう。
裏生地の裁断ができました。
③接着芯を裁断しよう
型紙に記載の型入れ図を参考に接着芯を裁断します。
フタ1枚、耳4枚、合計5個のパーツを裁断しましょう。
接着芯の裁断ができました。
うさ耳、いぬ耳はフタ、ポケット、耳を別布に切り替えて作っています。
うさ耳のキルトは耳をピンと立たせるために間に挟んでいます。
3.接着芯を貼ろう
フタ1枚、耳4枚に接着芯を貼ります。
表生地の裏側に接着芯のキラキラした糊のついた面を下にして置きます。
アイロンの中温で1箇所につき10秒程度、グッと上から押さえるようにして貼り付けます。
「10秒経ったら次の箇所に移動する」を繰り返して全面にしっかりと貼り付けましょう。
最後に浮いている箇所がないか表から確認して、ポコポコしている箇所があったらもう一度しっかりと貼り直します。
接着芯を貼る前に生地にアイロンをかけて平らにしておくと、きれいに貼ることができますよ!
接着芯を貼りました。
4.面ファスナーを縫い付けよう
面ファスナーを3cmカットします。
小さいお子様が使用するので角を少し丸くカットしておくと安心ですね。
表本体、フタの接着芯を貼っていない方の表側にパターンを合わせて、面ファスナー付け位置にチャコペンで印をつけます。
フタ、表本体の面ファスナー付け位置に面ファスナーを重ねて、のりで仮止めします。
洋裁用の仮止めのりがあると便利です♪
ない場合は工作用ののりでもOKです!
面ファスナーの内側1mmのところをぐるりと一周縫います。
2mm程度の細かめのミシン目での縫うと縫いやすいですよ♪
5. フタを作ろう
フタの2枚の生地を中表に合わせて固定します。
2枚の生地を重ねるときに、それぞれの生地の中側が表になるように合わせることを中表(なかおもて)と言います。
縫い代1cmで縫いましょう。
布端から1cmのところを縫うことを縫い代1cmで縫うと言います。
ミシンのガイド線に布端を合わせて縫うとまっすぐ縫いやすいですよ!
縫い代に1cm間隔で8mm程度の切り込みを入れます。
縫い目を切ってしまわないように気をつけましょう!
縫わずに開けておいた上側からひっくり返して、アイロンで整えます。
面ファスナーはアイロンを当てると溶けてしまうことがあるので、当たらないように注意しましょう!
6.マチにポケットをつけよう
ポケットの生地の両端を1cm裏側にアイロンで折り、さらに半分に折ります。
半分に折って「わ」になっているほうの端を縫い代1cmで縫います。
マチのポケット付け位置にポケットを重ねて固定します。
縫い目がある方が上、裏側に1cm折ったほうが下になります。
下側は裏側に1cm折ったまま固定します。
ポケット口は開けて3辺を縫い代3mmで縫います。
7.耳を作ろう
耳のパーツを中表に合わせて縫い代1cmで縫います。
細かめの縫い目(1.5mmから2mm程度)で縫うと仕上がりがきれいです。
縫い代を5mmカットして、縫い代に切り込みを入れます。
ひっくり返してアイロンで整えます。
タックの印でそれぞれの方向に折りたたんでクリップで固定します。
タックの印の斜線の高いほうが上になるようにたたみます。
左右の指示はありますが、逆になってもOKです!
縫い代7mmで仮止めします。
いぬ耳のタックの寄せ方
いぬ耳も印に合わせてタックを寄せるとまっすぐに収まります。
うさ耳をピンと立たせたい場合
うさ耳をピンと立たせたい場合キルトを1枚挟みます。
重ねる順番は、キルト→表生地→表生地です。表生地は中表に合わせてください。
8.表本体にパーツをつけよう
角カンをつけよう
アクリルテープを角カン用10cm2本、肩ベルト用53cm2本にカットします。
切り口をほつれ止め液またはヒートカットで処理します。
短い方のアクリルテープを角カンに通して、縫い代7mmで仮止めします。
表生地(表側)の面ファスナーをつけていない方のベルト付け位置にアクリルテープを固定して、縫い代7mmで仮止めします。
ループをつけよう
ループ布を中央に向かって両端から折ります。
さらに半分に折って、クリップで固定します。
縫い代3mmで縫います。
ループと肩ベルト2本を表本体のそれぞれの付け位置にクリップで固定します。
縫い代7mmで仮止めしましょう。
耳をつけよう
くま耳&いぬ耳の付け位置
耳を中央から5cmのところに合わせてクリップで固定します。
縫い代7mmで仮止めします。
いぬ耳もくま耳同様中央から5cmのところに固定します。
耳のまっすぐな部分と表本体の上側を揃えると斜めに垂れるように付きます。
うさ耳の付け位置
うさ耳は中央から1.5cmのところに固定します。
肩ベルトに移動カンをつけよう
肩ベルトに移動カンを通し、次に角カンに通します。
移動カンに通した肩ベルトはたるませておきます。
もう一度移動カンの上側に通して下側に出し、クリップで固定します。
移動カンから5cmのところで2cm内側に折って、縫い代1cmで縫います。
力がかかるところなので何度か返し縫いをしてしっかり縫いましょう。
段差があると縫いにくいので、真ん中から縫いはじめると縫いやすいですよ。
もう1本の肩ベルトも同様に縫います。
フタを表本体につけよう
表本体の合印にフタを合わせてクリップで固定します。
フタは面ファスナーが付いているほうが上になるように固定しましょう。
縫い代7mmで仮止めします。
9.表本体を縫おう
表本体とマチを中表にあわせて固定します。
マチの合印と表本体の合印を合わせましょう。
上側をあけて、縫い代1cmで縫います。
マチ側を上にして縫うと縫いやすいですよ!
カーブ部分のマチに5mm程度の切り込みを入れて、表本体のカーブに合わせて開きながらゆっくり縫いましょう。
縫い終わったら、切り込みを8mm程度に入れ直します。
縫い目は切らないように注意しましょう。
もう一枚の表本体とマチを中表に合わせて固定し、同様に切り込みを入れながら縫い代1cmで縫います。
縫い代はアイロンで割っておきます。
10.裏生地を縫おう
裏本体とマチを中表にあわせて縫い代1cmで縫います。
型紙に記載の箇所にゴム通し口を返し口は15cm程度開けておきます。
表本体と同じようにマチを上にして、カーブには5mm程度の切り込みを入れてゆっくり縫いましょう。
もう一枚の裏本体もマチと中表に合わせて縫い代1cmで縫います。
カーブ部分のマチの縫い代の切り込みを8mm程度に入れ直します。
縫い代はアイロンで割っておきます。
11.表生地と裏生地を縫い合わせよう
表本体と裏本体を縫い合わせていきましょう。
裏生地を表に返し、表生地の中に入れます。
表本体と裏本体を中表に合わせて、それぞれの本体とマチの縫い目を合わせて固定します。
縫い代1cmでぐるりと一周縫います。
返し口からひっくり返します。
アイロンで整えてずれないようにマチ針で固定し、縫い代3mmでぐるりと一周縫います。
裏生地が表生地の1mm内側になるようにアイロンをかけると、表から裏生地が見えないので仕上がりがきれいですよ。
ループ、肩紐、耳を縫ってしまわないように避けながら縫います。
耳や肩ベルトが重なる部分は厚みがあるので無理せずゆっくり縫いましょう。
生地の端から2.5cmのところもぐるりと一周ミシンで縫います。
12.ゴムを通す
ゴムは38cmにカットします。
ゴム通し口からゴムを通しましょう。
ゴムの先は中に入ってしまわないようにクリップなどをつけておくといいですよ!
ゴムを2cm程度重ねて、返し縫いをしてしっかり縫いましょう。
返し口をコの字とじで閉じます。
\ 完成です /
男の子にも女の子にも似合う定番のくま耳です。
秋冬に親子コーデュロイや8Wコーデュロイ(太めのコーデュロイ)がおすすすめです。
通年使えるリュックを作りたい方は綿ポリダンガリーがおすすめです。
大人っぽいグレンチェック×スモークピンクに女の子ウケ抜群のうさ耳を付けて、おうちの方にもお子さまにも気に入っていただけるような組み合わせで作ってみました。
こちらは裏地にキルティングではなく、8号帆布を使用しています。
キルティングの裏地のふんわりとした雰囲気とはまた違った、大人っぽい仕上がりになります。
こちらは男の子やシンプルなコーディネートにも合いそうなイメージで作ってみました。ぺコンと斜めに垂れ下がるいぬ耳もかわいいです。
105cmの5歳女の子に背負わせてみました。
ちょっと紐が短いかなという印象ですが、ぴょこんと立つうさ耳、かわいいですね♪
1歳のお誕生日の一升餅イベント用に手作りのリュックをプレゼントをされるもの記念に残っておすすめです。
ぜひ生地合わせを楽しんで作ってみてください♪♪
今回使用した材料
コットン ふんわり やさしい 親子コーデュロイ 50cm単位
商品番号 8210
表生地(くま耳) : ブロンド
数量:1(50cm)
コットン 生成りキルト 50cm単位
商品番号 3000-20-quilt
裏生地(くま耳) : 小
数量:1(50cm)
No.1 綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅
商品番号 8000-15-1
表生地(うさ耳) : グレー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 全48色 #202-#221カラー 50cm単位 110cm幅
商品番号 4500-b
裏生地(うさ耳) : スモークピンク
数量:1(50cm)
くったり柔らか 家庭で縫える8号帆布 50cm単位 92cm幅
商品番号 8-hanpu
裏生地(うさ耳) : グレージュ
数量:1(50cm)
綿ポリデニム 交織 50cm単位 110cm幅
商品番号 sw2694
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ヒッコリー ストライプ 50cm単位 110cm幅 【商用可能】
商品番号 5311
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
綿ポリ 交織 ダンガリー キルト 50cm単位 104cm幅
商品番号 4500-quilt
裏生地(いぬ耳) : ネイビー
数量:1(50cm)
しっかりタイプ 接着芯 芯地 お徳用 バイリーン 100cm×200cm
商品番号 jf-3
アクリル 持ち手 テープ 25mm 1m単位
商品番号 aq-tape-25
くま耳:ベージュ
うさ耳:グレー
いぬ耳:ティールブルー
オリジナル 移動カン 25mm 36色 2個入
商品番号 original-idou-kan
くま耳:ベージュ
うさ耳:ペールグレー
いぬ耳:ネイビー
オリジナル副資材 角カン 25mm 37色 4個入
商品番号 original-kaku-kan
くま耳:ベージュ
うさ耳:ペールグレー
いぬ耳:ネイビー
ベビー用 ふわっとタイプ YKK製 20mm 面ファスナー
商品番号 ykk-magic-tape-20mm-ultrasoft
ライクラ 12コールゴム 5mカット済
商品番号 12c-gomu
家庭用ミシン針 #9薄地用 #11普通地用 #16厚地用 普通地ニット用
商品番号 homesewing-needles
#16 厚地用
アクリルテープや耳など生地が重なる部分があるので厚地用のミシン針がオススメです!
表生地に柄物を使う場合はマチを縦に取るため1m(数量2)必要です。
手持ちの生地で作る場合は65cmあれば足りるよ!