袋口のフリルがかわいい大人用ナップサックの作り方をご紹介します。
小さなお子さんと一緒にお出かけする時に両手が開いていると、抱っこしたり、ベビーカーを押したり、いろいろ動きやすいですね。
短い持ち手が付いているので、中からお財布を出すときに手に提げられて便利です。
持ち手と紐を通すタブは、内側の生地とお揃いなので、手作りならではのちょっといい感じを楽しんでください。
レース生地でも作ってみました。ちょっとしたお出かけにいかがでしょうか。
*できあがりサイズ…袋口横33cm x 縦39cm(マチ底4cmを含みます)
もくじ
準備するもの
- 生地A(ナップサックの外側に使います) 80cm x 35cm
- 生地B(ナップサックの内側、持ち手、タブに使います) 88cm x 35cm
- 紐 太さ 7mm x150cm x2本
- ハサミ(裁断用、糸切り用)
- ものさし
- チャコペン(フリクションペン)
- まち針(クリップ)
- 手縫い針
- 糸
- ゴム通し
- 目打ち
- ミシン
- アイロン
- マスキングテープ(あれば便利)
今回使った素材
綿ポリ ポプリン 50cm単位 110cm幅 【商用可能】
商品番号 tc_poplin
¥550税込
エクリューベージュ
綿ポリ 交織 ダンガリー 織ドット 50cm単位
商品番号 7000
¥605税込
アクアブルー
コットン 刺繍 生地 レース 小花 50cm単位 140cm幅 【商用可能】
商品番号 47587
¥770税込
ライトブラウン
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 50cm単位
商品番号 4500
¥550税込
オフ白
オーガニックコットン 袋ひも 7mm 7color 1m単位
商品番号 5209
¥275税込
生成り
ブラウン
作ってみよう
ナップサックを作るには、大まかに3つの工程があります。
- 生地を裁断する
- 生地を縫う
・持ち手を作る
・タブを作る
・生地Aに持ち手とタブを仮止めする
・生地Aと生地Bの両端を縫い合わせる
・マチ部分をカットする
・生地Aと生地Bの周りを縫い合わせる
・マチを作る
・袋口の周り、紐通し部分を縫う - 紐を通して結ぶ
ひとつ、ひとつ、ゆっくり進めていきましょう
1 生地を裁断しよう
生地を裁断します。
縦x横(cm) | 枚数 | |
生地A(本体外側) | 35 x 80 | 1 |
生地B‐①(本体内側) | 35 x 80 | 1 |
生地B‐②(持ち手) | 8 x 20 | 1 |
生地B‐③(タブ) | 8 x 6 | 2 |
2 縫っていこう
①持ち手を作ろう
持ち手を作ります。
持ち手用の布を横長にし、上下の布端を中央線まで折ります。
アイロンで折り目をつけます。
もう一度、横半分に折ります。
布端から2mm位で縫います。
もう一方の布端も2mm位で縫います。
持ち手ができました。
②タブを作ろう
紐を通すタブを作ります。
タブ用の布を縦長にし、上下の布端を中央線まで折ります。
アイロンで折り目をつけます。
布端から2mm位で縫います。
もう一方の布端も2mm位で縫います。
残りの1枚も、同じように縫います。
タブ2枚ができました。
③持ち手を仮止めしよう
生地A表側をを縦長にし、持ち手を布端から5mm出してまち針で留めます。
持ち手がねじれないように気をつけてね。
持ち手の端から1cmを縫います。
持ち手が仮止めできました。
④タブを仮止めしよう
タブを半分に折ります。
持ち手を仮止めした面の両側にタブをまち針で留めます。
布端から5mmを縫います。
タブが仮止めできました。
⑤生地Aと生地Bの両端を縫い合わせよう
生地Aと生地Bを横長にして中表に合わせます。
中表とは、生地と生地の表同士が重なるように合わせることだよ!
写真のように、折り紙で例えると柄がついている方同士を重ねて、白色の裏側が外から見えている状態だよ!
合わせた生地の両端を縫い代1cmで縫います。
縫い代をアイロンで割ります。
⑥マチ部分を準備しよう
マチになる部分をカットしておきます。
⑤でアイロン割りした縫い代を合わせてまち針で留めます。
生地Aと生地Bを半分に折ります。
生地Aどうし、生地Bどうしを合わせるよ。
生地Aと生地Bのマチになる部分をカットします。
⑦生地Aと生地Bの上下を縫い合わせよう
生地Aと生地Bの上下を縫い代1cmで縫い合わせます。
返し口と4ヶ所の紐通し口は、縫わないでね。
マスキングテープを貼っておくと、目印になるよ。
返し口…縫い合わせた生地を表に返すときの出口です
縫い代をアイロンで割ります。
⑧マチを作ろう
マチを作ります。
マチ部分を合わせて、縫い代1cmで縫います。(4ヶ所)
⑨袋口の周りとひも通し部分を縫おう
返し口から表に返します。
角は目打ちを使ってね。
返し口を手縫いかミシンで閉じます。
生地Bを生地Aの中に入れ込みます。
袋口をアイロンで整えます。
生地がずれないようにまち針で留めます。
袋口から順に4cm、2cmぐるっと一周線を引きます。
線部分を縫います。
表を内側にしてミシンすると縫やすいよ。
3 紐を通して結ぼう
ひも通し口から紐を通して一周したら、そのまま同じ側のタブにも通して片結びします。
もう一方のひも通し口からも、同様にして紐を通します。
できました。
今回使った素材
綿ポリ ポプリン 50cm単位 110cm幅 【商用可能】
商品番号 tc_poplin
¥550税込
エクリューベージュ
綿ポリ 交織 ダンガリー 織ドット 50cm単位
商品番号 7000
¥605税込
アクアブルー
コットン 刺繍 生地 レース 小花 50cm単位 140cm幅 【商用可能】
商品番号 47587
¥770税込
ライトブラウン
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 50cm単位
商品番号 4500
¥550税込
オフ白
オーガニックコットン 袋ひも 7mm 7color 1m単位
商品番号 5209
¥275税込
生成り
ブラウン
今回参考にした記事
うろこのあれこれハンドメイドさんのブログを参考にさせていただきました。
http://urokonohandmade.seesaa.net/article/480797846.html
こちらも、読んでみてください。
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さったらうれしいです。
いつも応援ありがとうございます。😊
生地の表と裏を区別するために、裏側にチャコペンで印をつけるか、マスキングテープを貼るといいよ。