ふりふりがかわいい!フリル付き移動ポケットの作り方(ティッシュケース、まち付き)
今回はフリル付き移動ポケットの作り方をご紹介します。ティッシュケース付きなので、ふたを開けるとすぐにティッシュを取り出せて便利です。すっきりとしたマチ付きで、もちろんタオルハンカチも入れられますよ。フリル付きは少し手間が...
今回はフリル付き移動ポケットの作り方をご紹介します。ティッシュケース付きなので、ふたを開けるとすぐにティッシュを取り出せて便利です。すっきりとしたマチ付きで、もちろんタオルハンカチも入れられますよ。フリル付きは少し手間が...
今回はスカラップ移動ポケットの作り方をご紹介します。2段ポケットなので、マスクとハンカチを分けて入れられるのがうれしいポイント!マチが付いているので、厚手のタオルハンカチも出し入れしやすいですよ。クリップを外せばポーチと...
今回はハンドメイド初心者さんも簡単に作れる、ピアニカケース(鍵盤ハーモニカケース)の作り方をご紹介します。重いピアニカを持ち運ぶのに便利なショルダーベルト付きなので、肩掛けして持ち運びラクラク!ショルダーベルトを取り外し...
今回は入学・入園5点セット型紙のサイズ変更方法、マチの付け方をご紹介します。「レッスンバッグにマチをつけたい!」「園で指定されたサイズに変更したい!」でも、一から型紙をつくるのは面倒という方必見です!では、5点セットの中...
ふわふわコーデュロイとタオルのとっても可愛いくまみみスタイです♪ リバーシブルでお使いいただけます! 使用した素材 型紙と生地・プラスナップがセットになっているキットがオススメです♪ くまみみスタイキット【商用可能】 ...
子ども用パンツ 90~130cm (トップ写真は100サイズ モデル100cm・15kg) 大きなポケットがとってもかわいい!ビッグポケットシェフパンツの作り方をご紹介します。ミシン初心者の方でも最後までちゃ~んと作れま...
オリジナル型紙で作る高見えフェイクレザーのウェットシートポーチの作り方をご紹介します。 おしりふきやウェットシートを入れて持ち運ぶのにピッタリの仕様になっています! カラビナを使ってベービーカーに引っ掛けたりもできるので...
今回は「ハンドメイドベビー服enannaの80~120センチサイズの男の子と女の子のパンツ」よりラップパンツの作り方をご紹介します。 リボンがアクセントになってて巻きスカートに見えるのでとってもかわいいパンツです!ぜひ一...
色んな生地で何着も作りたくなる!基本のキッズストレートパンツの作り方を紹介します。大人顔負けのシュッとしたパンツです。男の子・女の子どちらにも似合うシンプルな形で、普段使いしやすいですよ!着回し力抜群なのでぜひお子様に作...
マルイシオリジナル型紙で作る子供のロングパンツの作り方を紹介します。生地を変えて何着もつくって着回したいパンツです。ゆとりがあって動きやすく脱ぎ着しやすいので、保育園用にもオススメです。 ゆったりしていて動きやすそう ロ...