今回は「ハンドメイドベビー服enannaの80~120センチサイズの男の子と女の子のパンツ」よりラップパンツの作り方をご紹介します。
リボンがアクセントになってて巻きスカートに見えるのでとってもかわいいパンツです!
ぜひ一緒に作ってみてくださいね(^▽^)/
もくじ
今回使用した洋裁本
こちらの洋裁本「ハンドメイドベビー服enannaの80~120センチサイズの男の子と女の子のパンツ」からラップパンツを作りました。こちらのリンクから購入できますよ!
ふだん使いしやすい洋服が5サイズ展開で載っています。
かわいい男の子と女の子でお揃いの洋服が作れますよ!
今回使った生地
コットン チェック(ワインレッド×パープル×ブラック×グリーン)0.47mm厚 108cm幅 【商用可能】
商品番号4000-red ¥572税込
はっきりしたチェックがとってもかわいいです!
綿ポリ 交織 ダンガリー グレンチェック 濃くすみカラー 50cm単位 【商用可能】 110cm幅
使用した生地
モカ
商品番号5500-15 ¥682税込
くすみカラー×チェックが秋冬服にぴったりです!
こちらは水通し不要です!
準備するもの
- ハトロン紙
- 生地 生地幅×1m
- ゴム 2cm幅
- ゴム通し
- チャコペン(フリクションでもOK)
- まち針(クリップでもOK)
- アイロンまたはコロコロオープナー
- ミシン
- ハサミ
- 糸
- 目打ち
- 定規
- (アイロン定規)
サイズ | 80㎝ | 90㎝ | 100㎝ | 110㎝ | 120㎝ |
表生地 (118㎝幅) | 70㎝ | 70㎝ | 70㎝ | 80㎝ | 80㎝ |
ゴム (2㎝幅) | 41㎝ | 43㎝ | 45㎝ | 47㎝ | 49㎝ |
今回は110㎝と120㎝を作成しました!
早速ラップパンツを作ってみよう
ラップパンツ を作るには大きく分けて6つの工程があります。
- 型紙を用意しよう
- 生地を裁断しよう
- リボンを作ろう
- 巻き布を縫おう
- パンツを縫おう
- ベルトをつけよう
この6つの工程についてゆっくり見ていきましょう!
1.型紙を用意しよう
洋裁本に付属の型紙の上にハトロン紙をのせ、重りで固定して線を写します。
全部書き写したらはさみで切り取りましょう。
型紙に写す時は、合印や布目線も忘れずに写しましょう!
ベルト分の生地をずらして半分に折り、型紙をまち針で固定します。
型紙には縫い代がついてないので、縫い代分をチャコペンで線を引きます。
縫い代が指定されてないところは1㎝です。
縫い代が1㎝ではないところは画像を参考にしてください。
2.生地を裁断しよう
裁断する前に型紙からハトロン紙に写した印も忘れずにチャコペンで書き写しましょう。
前パンツの左の生地と巻き布に合印とリボンはさみ位置の印をつけます。
ベルト、巻き布、見返しは1枚、前パンツ、後ろパンツは2枚、リボンは4枚に裁断します。
パンツは前か後かわからなくなることもあるので、マスキングテープで分かりやすくすることをおススメします!
「前パンツ右」など、左右まで書いてもいいと思います!
3. リボンを作ろう
2枚のリボンの布を中を表にして重ね、縫い代5㎜で1周ミシンをかけます。
ミシンをかけたら角をカットし、カーブ部分に切り込みを入れます。
棒などを使ってリボンを表に返します。
アイロンをかけて、形を整えます。
この後のステッチがきれいに仕上がります!
表に返す時に目打ちを使うと角がきれいに仕上がりますよ!
縫い代2㎜でミシンを1周かけます。
リボンを合計2本作ります!
4.巻き布を縫おう
見返しにアイロンをかける
見返しの7㎜の縫い代を折ってアイロンまたはコロコロオープナーで二つ折りにします。
巻き布に印をつけておいた「リボンはさみ位置」にリボンを合わせて仮止めミシンをする。
見返しの裏を上にして重ね、縫い代1㎝で巻き布と縫い合わせます。
赤の点線で囲った余分なところはこの後三つ折りにすると厚みが出るのでカットしておきます。
見返しを巻き布の裏側にアイロンで整えます。
その次は裾を1.3㎝→1.7㎝の順で三つ折りしてアイロンします。
見返し部分を縫い代1.5㎝でミシンをかけます。
リボン部分は2㎜でミシンをかけて補強します。
そのあと、裾に1.5㎝のミシンをかけます。
5.パンツを縫おう
パンツの脇を縫う
左前パンツのリボンはさみ位置にリボンを合わせます。
縫い代 7mmで仮止めします。
先程リボンを仮止めした左前パンツと、表を内側にして左後ろパンツを重ねます。
縫い代1㎝で縫います。
その後、縫い代にジグザグミシンかロックミシンをかけます。
縫い終わったらアイロンで縫い代を後ろに倒します。
リボンをはさんだ部分に2㎜でミシンをかけて補強します。
パンツに巻き布をつける
右前パンツの脇に巻き布を合わせます。
縫い代5mmで仮止めします。
右前パンツに右後ろパンツを表を内側に合わせます。
脇を縫い代1cmで縫います。
その後、縫い代はジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、縫い代はアイロンで後ろに倒します。
股下を縫う
それぞれのパンツを表を内側にして合わせて、股下を縫い代1㎝で縫います。
その後、縫い代はジグザグミシンをかけて後ろ側にアイロンで倒します。
股上を縫う
パンツを中表に合わせます。
縫い代1cmで股上を縫います。
その後、縫い代は2枚一緒にジグザグミシンかロックミシンをかけます。
縫い代を右側に倒します。
表側からミシンをかけます。
本にはステッチの幅が記載されてませんでしたが、今までの工程を参考にして2㎜でステッチをかけました!
巻き布を仮止めする
巻き布と前パンツの合印を合わせましょう。
巻き布を前パンツのウエストに縫い代5㎜で仮止めします。
裾を上げる
裾の縫い代を1.3㎝→1.7㎝に三つ折りしてアイロンまたは、コロコロシャープナーで整えます。
縫い代1.5㎝のステッチをかけて裾上げをします。
右パンツの裾は巻き布をよけてステッチしましょう!
6.ベルトをつけよう
赤点線に合わせ内側に1cm折ってアイロンをかけます。
そのあと青点線で半分に折り、アイロンをかけます。
アイロンをかけたら開きます。
表を内側にして半分に折り、縫い代1㎝でゴム通し口をあけて縫います。
縫い代をアイロンで割った後、ベルトを表にしてゴム通し口のまわりに2mmでミシンをかけます。
パンツにベルトを中表に合わせて縫い代1㎝で1周ミシンをかけます。
ベルトを整え、まち針などでしっかりと固定します。
1㎜で1周ミシンをかけます。
縫い代は内側に折り込んでおきましょう。
ゴム通し口から、ゴムを通します。
ゴムを1㎝重ねてミシンをかけます。
四角く縫うことで補強されます。
リボンを結んで完成しました!
とってもかわいいですね(^▽^)/
完成品
グレンチェックで色違いも作ってみました!
どちらも秋冬にぴったりでとてもかわいく仕上がりました!
5歳、108㎝、17㎏の娘に110㎝サイズで作ったパンツを着てもらいました。
こちらは120㎝を着用。先程よりちょっと膝上の丈になりました。
普段は120㎝の服は持ってませんが、このパンツなら120㎝で作ってもいいかなと思います。
110㎝サイズと120㎝サイズを重ねてサイズを比較してみました。
120㎝の方がひとまわり大きいくらいなので、どのサイズで作るか悩んでる方はいつもより一つサイズを上げて作ってもいいかもしれませんね!
今回使った生地
コットン チェック(ワインレッド×パープル×ブラック×グリーン)0.47mm厚 108cm幅 【商用可能】
商品番号4000-red ¥572税込
はっきりしたチェックがとってもかわいいです!
綿ポリ 交織 ダンガリー グレンチェック 濃くすみカラー 50cm単位 【商用可能】 110cm幅
使用した生地
モカ
商品番号5500-15 ¥682税込
くすみカラー×チェックが秋冬服にぴったりです!
こちらは水通し不要です!
前からはスカートに見えますが、中はパンツになってますので、活発で元気いっぱいの女の子でも安心して履かせられます!