【ハギレ活用!】子どもと一緒に作る、簡単ブックマーカーの作り方
おうちにあるはぎれと両面テープを使って、お子さんと一緒に簡単に作れちゃう可愛い本のしおりの作り方を2種類をご紹介します。初心者の方でも10分ほどで作れますので、ぜひお子さんと作ってみてください。ミシンも針も使わないので小...
作品例と作り方おうちにあるはぎれと両面テープを使って、お子さんと一緒に簡単に作れちゃう可愛い本のしおりの作り方を2種類をご紹介します。初心者の方でも10分ほどで作れますので、ぜひお子さんと作ってみてください。ミシンも針も使わないので小...
作品例と作り方巾着袋の完成サイズ 高さ20cm×幅15cm×マチ5cm 100均に売っているかごを使って簡単に作れて夏祭りにもおすすめのおしゃれな巾着かごバッグの作り方をご紹介いたします。初心者の方でも1時間ほどで簡単に作れちゃいます...
作品例と作り方完成サイズ タッセル長さ8cm おうちにあるはぎれを使ってお子さんと一緒に簡単に作れちゃう可愛いタッセルチャームの作り方をご紹介いたします。大人なら初心者の方でも10分ほどで作れるのでぜひ作ってみてください。使用する生地...
作品例と作り方シンプルなシルエットなので、アレンジ1つで個性が出せる簡単な作り方のワンピースを作ってみました。大人用の作り方もUPされているので、ぜひお気に入りの生地で親子コーデしてみませんか? 完成サイズ 80-90size 100...
作品例と作り方暑い夏に向かって、シンプルでかわいいワンピースを作ってみました。後ろの首元にゴムを入れてあるので、お子さまがひとりでも脱いだり着たりしやすくなっています。仕上り着丈は、膝上丈です。 今回参考にした動画 Baby&...
ベビー服今回は、Baby&Kidsさんの「赤ちゃん・子供用サロペットの作り方」で紹介されているサロペット(100cm)で作成します。 1 準備するもの 型紙 布 110cm×140cm(100サイズの場合) 2cm幅ウエ...
作品例と作り方お料理や給食当番などで活躍する三角巾。市販のものは種類も少なく、なかなかお気に入りのものに出会えません。そこで今回は絵本の世界に出てきそうな可愛いチェック生地で簡単な三角巾を作ってみました。3歳用と小学校低学年用の2サイ...
全ての記事今年も、もうすぐこどもの日ですね。五月人形やこいのぼりは出しましたか?今回はお部屋飾りにぴったりの『こいのぼりガーランド』を作ってみようと思います。ミシンがない方でも手縫いや布用ボンドを使って作れると思います。短時間で、...
入学入園グッズできあがりサイズ 約 W43×H30 入園入学で必ず必要になる手提げバッグ。柄物のレッスンバッグも素敵ですが、トートバック風のレッスンバッグもおしゃれで素敵です。娘から「むらさきのかわいいの作って!」と言われて挑戦してみ...
作品例と作り方今回は赤ちゃんから子どもまで幅広く似合うかぼちゃパンツの作り方をご紹介します。ハンドメイドや洋裁初心者さんにもぜひ真似して欲しいコツをたくさん散りばめました。 準備するもの(かぼちゃパンツの材料) 表生地 100×50c...