簡単涼しい一枚で仕立てるインナーマスクとマスクの作り方
できあがりサイズ 約 W16.5×H7 今回はマスクの下にはさんで使う大臣マスク(舟形マスク)タイプのインナーマスクの作り方をご紹介します。一般的なサイズのマスクに合わせて作りましたが、手持ちのマスクのサイズに変えても作...
できあがりサイズ 約 W16.5×H7 今回はマスクの下にはさんで使う大臣マスク(舟形マスク)タイプのインナーマスクの作り方をご紹介します。一般的なサイズのマスクに合わせて作りましたが、手持ちのマスクのサイズに変えても作...
できあがりサイズ 約 W6×H6 今回は小さな子どもも楽しんで作れるはぎれのポンポンの作り方をご紹介します。ミシンも針も使わずにできて、とっても簡単で安心のハンドメイド。夏休みの親子工作や子ども同士の遊びにもぴったりです...
できあがりサイズ 約 W10×H10 今回はハギレでできる手のひらサイズのかわいい三角形小物ケースの作り方をご紹介します。コロンとしたユニークな形で、イヤホンやコード類を収納するのにぴったりです。お気に入りの生地やハギレ...
できあがりサイズ 約 W17.5×H17.5 今回はなんと2ヶ所縫うだけで初心者さんでも簡単にできる鍋敷きの作り方をご紹介します。鍋物が多いおうちでは毎日のように出番がある鍋敷きは、パッと使えてかさばらない鍋つかみとして...
お料理や給食当番などで活躍する三角巾。市販のものは種類も少なく、なかなかお気に入りのものに出会えません。そこで今回は絵本の世界に出てきそうな可愛いチェック生地で簡単な三角巾を作ってみました。3歳用と小学校低学年用の2サイ...
できあがりサイズ 約 W43×H30 入園入学で必ず必要になる手提げバッグ。柄物のレッスンバッグも素敵ですが、トートバック風のレッスンバッグもおしゃれで素敵です。娘から「むらさきのかわいいの作って!」と言われて挑戦してみ...