どうも、店長です。
ゆるっとパンツと同じ、ちょっとそこまで、ストレスなく履けるパンツを目指して「ゆるっとワイドパンツ型紙」を試作しています。
もう最終の調整も終わったので型紙をデータ化しています。しばしお待ち下さい。


使用生地:タスランナイロンウェザー
見てください、このワイドっぷり。
これからの季節チノやコーデュロイで作っても可愛いと思うんですよね。


使用生地:綿ポリダンガリー ミッドナイト
もう少しハリ感のある綿ポリダンガリーならこんな感じになります。

153cmで丈感はこれくらい。
穏やかに裾に向かって広がっていく型紙なので自分の身長にあわせて足したり引いたりしてください。
きついテーパーがついているパンツだとそうはいかないんですがこれくらい穏やかなラインだと多少足したり引いたりしてもラインはほぼ変わらないので安心。

ゆるっとの意味
ゆるっとパンツは「ゆるく履けるパンツ」という意味の他に「ゆるく作れるパンツ」でもあります。
パタンナーが1ミリ単位で調整しました、みたいなパターンだと生地の扱いから裁断・縫製まで、とっても気を使いますよね。
僕の場合はそういうシビアな洋裁は好きじゃないと言うかできないので、自分が作るならこれくらいいい意味でだいたいでokな型紙を作りたいな、ってことで「ゆるっとパンツ」という名前にしました。
そうそう、ゆるっとパンツは最近8サイズ展開になりました。ヒップだったりをサイズごとに調整しています。丈は足したり引いたりしてください。

ゆるっとパンツの型紙 XXXS~TLサイズ 8サイズ展開 【商用可能】
\1,760(税込)
すぐに作れるA3&A4貼り合わせ ダウンロード版型紙 1100円(税込)もできました。
みなさんの作例も日々更新しています。サイズ感の参考にしてくださいね。
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さったらうれしいです。
いつも応援ありがとうございます。😊
にほんブログ村