【オリジナル型紙】1-005ゆるキッズロングパンツの作り方
マルイシオリジナル型紙で作る子供のロングパンツの作り方を紹介します。生地を変えて何着もつくって着回したいパンツです。ゆとりがあって動きやすく脱ぎ着しやすいので、保育園用にもオススメです。 ゆったりしていて動きやすそう ロ...
作品例と作り方マルイシオリジナル型紙で作る子供のロングパンツの作り方を紹介します。生地を変えて何着もつくって着回したいパンツです。ゆとりがあって動きやすく脱ぎ着しやすいので、保育園用にもオススメです。 ゆったりしていて動きやすそう ロ...
作品例と作り方だいぶ気温が下がり、秋を通り越し冬物が恋しくなる日も出てきましたね。今回こちらのワンピースは、シャツコーデュロイとグレンチェックで作りましたが、生地を変えれば一年を通して着ていただけるお洋服です。春夏は、刺繍生地や、ダブ...
作品例と作り方今回は、ハンドメイドベビー服enannnaさんの「今さら聞けない 手芸の基礎がよくわかる!はじめての子ども服」よりコートの作り方をご紹介します。 「コートを作る」というとむずかしそうに聞こえるかもしれませんが、シンプルな...
作品例と作り方簡単でかわいい子供のハーフパンツ子供らしい可愛さを引き出す形にこだわった、小さい子のためのハーフパンツ。 作り方はいたってシンプルです。 サイドポケットのつけ方も覚えられる、初心者さんの教科書的な型紙となっています。 準...
作品例と作り方今回は「ハンドメイドベビー服enannaの90〜130センチサイズのこども服」よりシャツワンピースの作り方をご紹介します。 台衿付き、袖カフス付きで工程はたくさんありますが、一つずつ丁寧に作業をして一緒に本格的なシャツワ...
作品例と作り方今回は「ハンドメイドベビー服enennaの90~130センチサイズのこども服」より、ボートネックタイプの簡単シンプルなニットのロングTシャツを作ってみました。 伸びる生地、ニットでつくる服は、実は伸びない生地、布帛(ふは...
作品例と作り方今回は「ハンドメイドベビー服enannaの80〜120センチサイズの男の子と女の子のパンツ」より表紙にもなっている裾結びショートパンツの作り方をご紹介します。 ちょこんとはねるうさぎの耳みたいな裾のリボン結びが可愛らしい...
作品例と作り方今回は * Baby&Kids * Handmadeさんで紹介されているぽわん袖ブラウスを90cmで作ります。ほとんど直線縫いの、ハンドメイド初心者さんにやさしいレシピで、秋の子供服作りを楽しみませんか? ぬいし...
ベビー服今回は* Baby&Kids * Handmadeさんの動画を参考に子供用のサーキュラースカートを制作しました。とても丁寧にご説明されていますので、ぜひ、動画もご覧ください。 この記事では裾にポンポンテープを付け...
作品例と作り方たっぷりのギャザーとフリルで、着たときのかわいさは国宝級!マルイシオリジナル型紙で作るエプロンワンピースの紹介です。サイズは90~150サイズまで。選ぶ生地次第で、おままごとから特別な日の衣装まで、多用途に使えます。 ふ...