暖かくなってきて、娘から「かわいいスカートを作って」とリクエストをいただきました。
緑のスカートが欲しいとのことでしたので、マルイシの春っぽいストライプの生地でスカートを作ってみました。
「ふりふりスカート作るの難しいかな?」と思ったのですが、とっても簡単にできたのでおすすめです!
準備するもの(140サイズの場合)
- 表生地81×52㎝を2枚
- 裏生地 81×6cmを2枚
- ゴム(2㎝幅くらいのもの) ウエストサイズに合わせて
- チャコペン(フリクションでもOK)
- まち針(クリップでもOK)
- アイロン
- ミシン
- ハサミ
- 糸
- 目打ち
- 定規
- 厚紙(裾のフリルを作る際にあると便利)
早速ふりふりスカートを作ってみよう
ふりふりスカートを作るには大きく分けて4つの工程があります。
- 生地を用意する
- 生地に印をする
- 縫う
- ゴムを通す
形が特徴的なふりふりスカラップスカートも4ステップで完成します。難しそうに見えますが、初心者さんでも簡単に作成できますので一緒に見ていきましょう。
1.生地を用意しよう
表を参考に作りたいサイズに必要な生地を用意してみましょう。
↓サイズ毎の裁断寸法↓
サイズ | 表生地裁断寸法(横×縦)2枚 | 裏生地裁断寸法(横×縦)2枚 |
80 | 63×34 | 63×6 |
90 | 66×37 | 66×6 |
100 | 69×40 | 69×6 |
110 | 72×43 | 72×6 |
120 | 75×47 | 75×6 |
今回は140㎝の娘に合わせて81×52㎝で作成しました。
2.生地に印をしていこう
生地に3つの印をつけていきます。
- 生地の裏表に印をつける
- 表生地のゴム通し口に印をつける
- 裏生地にスカートのふりふり部を作図する
1.生地の裏表に印をつける
生地の裏表が分かるように、裏側に印をしていきましょう。
裁断する前に生地の裏側にマスキングテープを貼っておくと、どちらが表だったかわからなくなることを防ぐことができます。
2.表生地のゴム通し口に印をつける
表生地の横部分には片方にゴムの入口を書いておきます。
生地の上から1㎝のところに線を引きます。
1cmの印の線の下から2.5㎝に線を引きます。
3.裏生地にスカートのふりふり部を作図する
裏生地にふりふり部分を作図しておきます。
型紙はこちら
型紙なしでもできますが初心者さんは使っていただいた方が安心して作れると思います。
生地の両端1㎝をあけて書き写します。
型紙を折り紙に入っているような厚紙に貼っておくと繰り返し使えて便利だよ!
4.縫っていこう
スカートを作るための下準備ができたので、縫っていきましょう。
- スカート本体を筒状に縫う
- 裏生地を筒状に縫い合わせふりふり部分を作図する
- 表生地と裏生地を縫い合わせる
- ウエストのゴム通し口を作ろう
- ゴムを通す
1.スカートの表生地を筒状に縫い合わせる
スカート本体(表生地)を縫っていきます。
表生地の横の部分を縫いしろ1㎝で縫い合わせます。
ほつれないように最初と最後、ゴム通し口の部分は返し縫いをしてね!
反対側は上から下まで縫ってしまいます。
縫った部分を二枚一緒にジグザグミシンやロックミシンなどをかけてほつれてこないように処理をします。
ゴム通し口がある側はゴムが入らなくなってしまうので、上から4㎝ほどはこの処理はしません。上から4㎝のところに切り込みを入れてその下から端を処理します。
2.裏生地を筒状に縫い合わせふりふり部分を作図する
裏生地の横部分を縫いしろ1㎝で縫います。
この時に、表生地と同じ横幅になるように縫ってくださいね。
縫い代をアイロンで割ります。
裏生地の上の部分を1㎝縫いしろ側に折っておきます。
3.表生地と裏生地を縫い合わせる
表生地の表側が外側になるようにひっくり返し、ゴム通し口が下になるように置きます。
裏生地を内側が表同士になるように重ねて縫い目同士が重なるようにまち針やクリップなどで固定をします。
縫いしろは後ろ側に倒してください。
両側を揃えたら、裾同士を揃えて固定します。
ふりふり部分を曲線に合わせて縫っていきます。
縫い目の幅が調節できるミシンの場合は、1.5㎜から2㎜くらいに幅を狭くしておくと縫いやすいです。曲線はゆっくり縫うときれいに仕上がります。
縫い目から1㎝外側を切り落とします。
だいたい1㎝で切り落とせばOK!測らなくていいの。
縫いしろに切り込みを入れていきます。表に返したときにふりふりが綺麗に仕上がります。
切り込みが三角形になるようにいれるのがポイント!裏返したときにスッキリ仕上がるよ。
切り込みを入れるときは、縫い目を切らないように気をつけてください。
ふりふりを表に返します。
型紙を貼った厚紙を中に入れてアイロンをかけると、綺麗にアイロンをかけることができます。
1㎝の折り目をガイドに、表生地と裏生地を合わせていきます。
ふりふりに裏地がついたらあと少しでゴールです!
4.ウエストのゴム通し口を作ろう
ゴムが通しやすいように縫いしろを割り開きます。
スカートのウエスト部分を1㎝折りあげてアイロンをかけます。
さらに3.5㎝折り曲げます。
折り目から3㎜以内のところを縫っていきます。
ぐるっと一周縫ったら、上の端から1㎝内側の部分を縫います。
5.ゴムを通す
最後に、スカートのウエストにゴムを通していきます。
ゴムの長さはウエストの80%で作るのがおすすめです。
例えば、ウエストが40㎝だったら、40×0.8=32㎝ゴムを用意すればいいよ!
ウエストと同じ長さのゴムだと緩くなりやすいのでご注意ください。
最後に、ゴム同士を縫い合わせてゴムをスカートの中に入れ込めば完成です。
お疲れ様でした。
膝上くらいの長さに仕上がりました、上品で使いやすい長さですね。
もっと短いスカートや長いスカートにしたい場合は、お子様の足の長さを測って生地を裁断してみてね!
作りたい長さ+5~6㎝くらいが目安になります。
今回使った生地
今回参考にした動画
【型紙なしで作れる】子供のスカラップスカートの作り方(80~120㎝)子供スカート、スカラップ縫い方
縫いナビ協力メディアBaby&Kids Handmadeの動画を参考にしています。
ぜひご覧くださいませ。
今回使った型紙のダウンロードはこちら
同じ作品を作ってみたい方はぜひ、ダウンロードして使ってみてください。
自宅にプリンターがない場合は、コンビニプリントがおすすめです。
たとえば100センチサイズで作りたいときは
表生地69×40を2枚、裏生地69×6センチが2枚が必要なんだね!