好きな長さで作る!簡単キッズタンクトップワンピースの作り方(12mから8T)
今回は海外のフリーパターンで作るキッズタンクトップワンピースの作り方をご紹介します。 総裏仕立てで難しい工程のない身頃に生地幅いっぱいのギャザーたっぷりスカートをつけた簡単に作ることができる、かわいいワンピースです。スカ...
今回は海外のフリーパターンで作るキッズタンクトップワンピースの作り方をご紹介します。 総裏仕立てで難しい工程のない身頃に生地幅いっぱいのギャザーたっぷりスカートをつけた簡単に作ることができる、かわいいワンピースです。スカ...
内巻きテープで仕上げる作り方はこちら 【オリジナル型紙】10-025裏地なしで綺麗に作れるトートバッグの作り方(内巻きテープ仕上げ) ミニサイズ 高さ20cm×幅27cm×マチ8cmA4サイズ 高さ28cm×幅42cm×...
こちらの記事では裏地なしトートバッグを内巻きテープを使って仕上げる作り方をご紹介します。8号帆布など厚みのある生地で作る場合は、内側の縫い代部分に内巻きテープを使うことで厚みが押さえられてスッキリ綺麗に仕上がるのでおすす...
【制作時間約2時間】今回はハンドメイド初心者さんも簡単に作れる、お散歩サコッシュの作り方をご紹介します。ちょっとしたお出かけに便利なコンパクトサイズです。シンプルなデザインなので、コーディネートにも合わせやすいですよ!お...
今回はマルイシオリジナル型紙「B5サイズのママトート」の作り方をご紹介します。 ちょっとしたお買い物やお子様の送り迎え、ワンちゃんのお散歩などにちょうどいい大きさのトートバッグです。便利な仕切り付きの内ポケットもついて実...
今回はセパレート浴衣の作り方をご紹介します。 上下の分かれたセパレート浴衣なら着付けも簡単!回るとふわっと広がるスカートなので動きやすく、ひらひらとしたかわいいお洋服が大好きなお子様もきっと大満足してくれますよ。 夏祭り...
今回はバニティポーチの作り方をご紹介します。ファスナー付き、裏地付きの本格的なポーチです!こんなポーチが作れたらミシンがもっと楽しくなりますよ。持ち手のリボンが目をひく大人かわいいポーチに仕上げました。 後半ではポケット...
どうも、丸石店長のイシイです。 今回はエプロンにおすすめの生地と型紙、作品の紹介です。 たかがエプロン、されどエプロン。 意外と奥深いエプロンの生地と型紙探しをお手伝いします。 エプロンの作品例から探す 「何が欲しいか完...
当店の布地がレディブティック2022年初夏号に掲載されました。 本日5/7発売。作品例の写真と使った布地をご紹介します。 スタッフ数名の田舎の小さな会社の生地を見つけていただいて本当にありがとうございます。うれしいです。...
「秋冬ものは難しくて手がでなかった。」そんな方も多いんじゃないでしょうか。 春夏ものは要尺(必要な生地の量)も秋冬ものに比べて少ないですし、ハーフパンツやブラウス・Tシャツなど、パーツが少なく比較的簡単に作れるものが多い...