もくじ
準備するもの
- 首回り用生地 21㎝×21㎝ 2枚
- フリル用生地 35㎝×30cm 1枚
- チャコペン
- まち針(クリップでもOK)
- ミシン
- 縫い針
- ハサミ
- 糸
- スナップボタンまたはマジックテープ
- 型紙用紙(今回はA 4 用紙を使用しました)
- 定規
- リボンやボタンなど飾り
今回使った生地
早速スタイを作ってみよう
スタイ作りをするのには大きく分けて3つの工程があります。
- 型紙を用意する
- 首回りを作る
- フリルを作る
- 合わせて縫う
この4つの工程についてゆっくりみていきましょう
1.型紙を用意しよう
まずは型紙の準備です。
今回はおめかしスタイを作っていきますので型紙をつくります。
A4の紙を1枚用意して作っていきます。
1.紙を半分に折って図のように書いて切ります
2.型紙に合わせて首回りの生地をつくろう
21㎝×21㎝のガーゼ生地を二枚用意します
1.型紙を使って生地を切ります
型紙を、生地の裏側に写していきます。
型紙を写すときは生地を2枚重ねずに1枚で行うとペン先が動かしやすいです。
線の外側1cmを切る予定なので、生地の上下に1cmずつゆとりがあることを確認してから作業を行いましょう。
型紙を写したら生地を中表に合わせて2枚重ねます。
型紙を写しとった線の1㎝外側を切ります。
2.飾りをつけよう
表地の表側中央にリボンやボタンを手縫いでつけていきましょう
飾りリボン…25㎝程のリボンを用意し結んで形を作っておきます
リボンはお好みの場所に縫い付けてください。
※上下左右1㎝は縫い代になるのでつける位置はきをつけましょう!
3.スタイのボディ部フリルをつくろう
35㎝×30㎝の布を用意します
①中表に半分に折って両端縫い代1㎝で縫います
②裏返します
フリルのひだを多くしたいときは布の横幅を長くするとできるよ
4.スタイの首回りとボディのフリルを合わせて縫おう
首回り用生地とフリルを合わせる
首回り用生地の表地(2でリボンなどをつけた生地)とフリル生地を半分に折って中心に印をつけます
- 首回り用生地とフリル生地の中心の印を中表で合わせてまちばりでとめます
- 首回り用生地の両端1㎝にフリル生地を合わせてまちばりでとめます
余ったフリル生地部分でひだを作りまちばりでとめます
取れないように0.5㎝の縫い幅で仮縫いをしておきましょう
首回り用の生地の裏表を合わせる
フリルを間にはさんで縫います。一緒に縫ってしまわないようにフリルを小さくまちばりで留めましょう!
- 首回り用生地を中表でまちばりでとめます。
- 返し口を10㎝程残して1周ぐるっと型紙の線の上を縫います。
- 裏返すために図のように余分なところやカーブに切れ込みをいれます。
- 裏返して返し口を手縫いでとじます
5.スナップボタンをつける
最後にスナップボタンやマジックテープをつけて完成です
スナップボタンやマジックテープは手芸店や100円均一で購入することができます。
サイズも豊富に販売されているので使いやすいものを探してみてくださいね。
お手持ちのスタイを使って型をとると作図が苦手な人にも簡単にできちゃいます!