1. Home
  2. /
  3. 作品例と作り方
  4. /
  5. ベビー服
  6. /
  7. ハーフパンツ
  8. /
  9. ゆるっとキッズハーフパンツの型紙を試作中

手芸屋さんで見るより分かりやすい総合カタログ

ゆるっとキッズハーフパンツの型紙を試作中

どうも、生地のマルイシ店長の石井です。

ゆるっとキッズハーフパンツの型紙を作っています。もう出尽くしているようなハーフパンツ型紙ですが、もうちょっとゆるい雰囲気のハーフパンツが欲しくて。作っちゃおうということになりました。

9/12作例追加 落ち着いたブルーのチェックでも試作しました。

こちらの記事もおすすめ キッズパンツの作例と作り方

深みのあるブルーが可愛い生地。

使った生地:No.4000-blue
コットン チェック(ブルー×ブラック×グレー×イエロー×グリーン)0.45mm厚 108cm幅 【商用可能】¥495/50cm税込

秋冬パンツと生地

もうすっかり秋っぽくなってきましたので、くすみカラーのチェック生地でサンプルを作ることに。

秋冬におすすめの生地

秋冬におすすめの生地と作例をまとめたページ作りました。型紙がわかるものもあります。

秋冬パンツと生地

これが大正解。

秋冬パンツと生地
秋冬パンツと生地
秋冬パンツと生地

韓国子供服っぽい、しっとり感のある秋冬パンツができました。白タイツとか合わせてブリブリにいってもかわいい。形的に大きくになるとあんまりな気がするので、70サイズ~100くらいで展開しようと思っています。もちろんゴムパンなので履かせやすいです。お楽しみに。

山に登ってきました。僕たちが生地を作っているのはこんなところ。山に囲まれて綺麗な水があるからいい色がでると言われています。石灰が含まれていると綺麗に色がでないそうで、水質的にも生地作りに適しているそうです。もう9月。あっという間に今年も終わりそう。

ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さったらうれしいです。
いつも応援ありがとうございます。😊

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

(Visited 2 times, 64 visits today)

役に立った!と思われましたらぜひ、縫いナビby丸石織物をシェアしてくださいね。

ABOUT US

maruishi
生地メーカー(有)丸石織物の専務と生地の通販丸石織物の店長をやっています。洋裁をもっと気軽に楽しんでほしい、と常々思っていて、そういう生地を作っています。水通し不要でシワに強くて縫いやすく、切り屑が少ない綿ポリダンガリーが代表作。縫いナビでは生地の知識について執筆します。