何色で合わせればいいか困る
あちらを立てればこちらが立たないのが世の常。洋裁だって同じです。
特にギンガムチェックは曲者。白、淡色、濃色と3色が存在する為、白に合わせれば濃色が合わず、濃色に合わせれば白が合わない。淡色に合わせれば微妙にどこにも合わない。
さて、困りました。そんな時には1色コレと決めた色で少し諦めの気持ちも持ちつつ縫ってしまったほうが気持ちも楽になるというもの。
今日はそんな僕が困った時に使う糸をご紹介します。
ギンガム、ストライプを縫う
まずは実際に縫ってみた画像をご覧ください。(スマホはぐいっとやれば拡大できます)
すべてキングフィット#83で縫っています。

暖色系のギンガムチェック

寒色系のギンガムチェック

暖色と寒色のストライプ
困った時はキングフィット#83
ご唱和ください。困った時はキングフィット#83!!
花柄などにも合うのでぜひ使ってみてくださいね。

店長イチオシ!
なじみやすさ抜群の
キングフィット#83
関連記事
キングフィットを家庭用ミシンでも!
キングフィットを無地に合わせてみました
(Visited 1 times, 70 visits today)