制作時間30分 難易度★☆☆
お家でのカフェタイムにシンプルでおしゃれなクロスのコースターの作り方をご紹介します。ミシンでぐるっと縫い、切り取り切り込みのコツさえ掴めば必ず綺麗に仕上がります。30分ほどで出来上がるのも嬉しいですね。ぜひ作ってみてくださいね。
もくじ
準備するもの
- 表生地 12×12cm
- 裏生地 12×12cm
- 間に挟む生地(接着芯) 12×12cm
- チャコペン(フリクションでもOK)
- まち針(クリップでもOK)
- アイロン
- ミシン
- ハサミ
- 糸
- 目打ち
- クリアファイル
今回使った生地
綿ポリ 交織 ダンガリーウィンドウチェック50cm単位
商品番号6000-29 ¥550(税込)
早速コースターを作ってみよう
コースター作りをするのには大きく分けて3つの工程があります。
- 型紙を用意する
- 生地に型紙を写す
- 縫う
この3つの工程についてゆっくりみていきましょう
1.型紙を用意しよう
まずは型紙の準備です。
クリアファイルに定規を使って型紙を書いていきます。
クリアファイルを使うと下の生地の柄も見やすく、作っておくと何個も作れるので便利です。
10cm×10cmの正方形を描きます。角のところに2cm×2cmの正方形を描きます。
ハサミで切り取りましょう。
2.生地に型紙を写していこう
表生地を裏返しその上に型紙を置き、チャコペンで写していきます。
裁ちばさみで切り取りましょう。
裏地、接着芯も表地を乗せて切り取ります。
接着芯と裏地の裏側をアイロンでくっつけましょう。
下から接着芯→裏地→表地の順に重ねます。
生地がずれないようにまち針で止めます。
ポイントは放射状に止めていくことです。
3.線の上を縫っていきます。
型紙を生地に写し、まち針を止めたら返し口を残してぐるっと赤点線のところをミシンで縫っていきます。
返し口とはひっくり返す為の入り口のことです。閉じてしまうと生地が裏返すことができません。
綺麗に仕上げるための切り込み技!!
縫い終わったら写真の赤い線の様に、角の縫い目から2〜3mmのところを切り取ります。
次に凹み部分に縫い目から2〜3mmの所に向けて切り込みを入れます。
拡大すると
先程入れた切り込みに向けて斜めに切り取ります。
こうすることで生地を表に返した時に凹み部分が綺麗な仕上がりになります。
アイロンで縫い代を押さえます。
それでは返し口から表にひっくり返しましょう。
目打ちを使って、細かい部分を掘り返すとよりきれいに仕上がります。
ひっくり返せたらアイロンをかけて整えます。返し口を始末して出来上がりです。
様々な生地で作って、より素敵なカフェタイムにしてみましょう。
沢山作ってお友達にプレゼントしても喜ばれますね。
今回使った生地
商品番号6000-29 ¥550税込
表地と裏地の表通しを合わせる=中表に合わせて重ねましょう