今回はおでかけの時や、プレゼントなどにもぴったりのフリルつきのまんまるスタイを作ります。
フリルなんて難しそう。。と思われるかもしれませんが意外と簡単で、手縫いでできるギャザーの作り方もご紹介しています。
また記事の後半では男の子用にもオススメのまんまるスタイの簡単なアレンジ方もありますので、ぜひ最後まで読んで作ってみてくださいね。
もくじ
今回参考にした動画
* Baby&Kids * Handmadeさんの「ふりふりレースのまんまるスタイの作り方【お出かけ用・プレゼントに】How to make a round bib」を参考に作りました。
こちらもぜひご覧ください。
準備するもの
- スタイ本体生地 横30㎝ 縦27㎝ (表地1枚 裏地1枚)
- フリル部分生地 横110㎝ 縦10㎝ (ダブルガーゼや薄手の生地の場合は横145㎝)
- ドミット芯やキルト芯 横30㎝ 縦27㎝
- プラスナップ1組
- 目打ち
- チャコペンまたはフリクション
- まち針またはクリップ
- リッパー
- アイロン
- ミシン
- ハサミ
- 糸
- 定規
今回使った生地
綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
カフェオレ
商品番号 8000-15 ¥550税込
綿ポリ 交織 ダンガリー ギンガムチェック 50cm単位 110cm幅 【商用可能】モスグリーン
商品番号 4520 ¥550税込
商品番号 4500 ¥550税込
綿ポリ 交織 ダンガリー ウィンドウチェック 50cm単位
ブラウン
商品番号 6000₋29 ¥550税込
早速ふりふり付きまんまるスタイを作ってみよう!
ふりふり付きまんまるスタイを作るのには大きく分けてつの5つの工程があります。
- 型紙を用意する
- 生地を裁断する
- フリルを作る
- フリル生地と本体を縫い合わせる
- プラスナップを付ける
ではこの5つの工程についてゆっくりみていきましょう。
1.型紙を用意する
まずは型紙を用意しましょう。
Baby&Kids * Handmadeさんの動画を参考にして、紙に線を引きます。
生地を二つ折りにした折り目の部分のことを「わ」といいます。
線の上をカットします。これで型紙の完成です。
2.生地を裁断する
スタイ本体の表地を中表(生地の表同士を内側にして合わせる)にして半分に折ります。
型紙の わ の部分を生地の折った端に揃えてまち針等で固定します。
型紙に沿って、生地を裁断します。裁断した生地を広げるとこのようになります。
裏地、ドミット芯も同様に裁断してください。
次にフリル部分の生地を裁断します。
今回は生地にボリュームが出やすい綿ポリを使用するので、生地のサイズは横110cm 縦10㎝で裁断します。
もし生地の横の長さが足りない場合は、生地を継ぎ足しても大丈夫です。
その場合それぞれの生地の端に縫い代1㎝を足した長さで裁断してください。
生地の端を縫い代1㎝で縫って、縫い代を割っておいてください。
3.フリルを作る
フリル部分の生地を横に中表に折って、両端を縫い代1㎝で縫います。
裏返して角を目打ちで出します。
綺麗に半分に折ってアイロンでおさえます。
次に生地を縦に半分に折って、折ったところに印を付けます。
生地の端の分かれている方を、手縫いしてギャザーを寄せていきます。
慣れている方はミシンでギャザーを寄せても大丈夫です。
生地の端7㎜ぐらいのところを1~2cm間隔でざっくりと並縫いしていきます。
このとき縫い始めの糸は少し出しておいてください。
ある程度縫えたら、糸を進行方向に引っ張りギャザーを寄せます。
このときも縫い始めの糸まで全部引っ張ってしまわないように注意しよう。
生地の端まで並縫いをしてギャザーを寄せてください。
4.フリル生地と本体を縫い合わせる
表地を外表に半分に折って、折ったところに印を付けておきます。
表地の上にフリルを置いて大体の長さを揃えます。
大体の長さが揃ったら表地の中心とフリルの中心の印を合わせて固定します。
並縫いした方の端と表地の端を合わせてください。
次に両端を揃えます。
このときフリルの端は表地の端から1㎝内側のところに固定してください。
中心と端の間の部分を、ギャザーの量を調整しながら合わせて、まち針で丁寧に固定します。
細かめにまち針で固定すると生地同士がずれにくいです。
ちょっと大変だけどギャザーの量を均一にすると、仕上がりがきれいだよ!
固定ができたら仮縫いをします。
生地の端から5㎜ぐらい(赤点線)のところを縫います。
今回はミシンで縫いましたが、手縫いでも大丈夫です。
仮縫いをした表地⇨裏地⇨ドミット芯の順で重ねます。
ひっくり返して表地が一番上になるようにして、表地と裏地とドミット芯を揃えて両端から固定します。
このとき両端のフリルを一緒に縫ってしまわないように、少し内側に折りたたんでおいてください。
固定ができたら縫い代1㎝(赤点線)で周りを縫います。
返し口として1カ所、10㎝ほど縫わずに開けておきます。
角の部分は切り落とし、カーブの部分は返し口以外を1㎝間隔で切り込みを入れていきます。
返し口の部分は後で閉じにくくなってしまうので、切り込みをいれなくても大丈夫です。
返し口から生地をひっくり返します。
返し口から手を入れて、奥のフリルを引っ張ってくると簡単にひっくり返るよ。
アイロンかけて形を整えます。
返し口の部分は1㎝内側に折り込んでアイロンでおさえてください。
返し口を手縫いでコの字とじをします。
片方の生地の内側から針を入れ、折り山から針を出します。
もう一方の生地の折り山の同じ位置に針を入れ3㎜ほどすくって針を出します。
これを繰り返して返し口の端までとじます。
5.プラスナップを付ける
あと少しで完成です!
スタイのスナップボタンを付ける位置に印を付けます。
今回はスタイの両端の上と横から1.5㎝のところに印を付けました。
印を付けたところを目打ち等で穴を開けて、プラスナップを付けてください。
これで完成です。
男の子用にもオススメのまんまるスタイのアレンジ
次に男の子用にもオススメのまんまるスタイの簡単なアレンジをご紹介します。
フリルがない分、スタイ本体を少し大きくします。
こちらのサイズで型紙を用意してください。
先程のフリルスタイと同様に生地を裁断します。
そしてフリルを作らずに今回はポンポンテープを使用します。
ポンポンテープ 1m単位オーダーカット メール便10mまで 【商用可能】
商品番号 ponpon-tape
¥143税込
こちらのポンポンテープは色展開が豊富なので、生地の色と合わせるのもオススメです。
表地の両端1㎝を開けて、ポンポンがスタイの内側になるように合わせて固定します。
ミシンで仮縫いをします。
あとはフリルスタイと同様の作業を行ってください。
かわいすぎないけど、ちょっとよそ行き感の出るおしゃれなスタイの完成です。
刺繍を入れたアレンジ
こちらはスタイ本体生地に刺繍を入れてみました。
ワンポイント入れるだけでもオシャレ度アップです!
このスタイは、* Baby&Kids * Handmadeさんの動画の作り方通りに、生地サイズを横145cmで綿ポリで作りました。
実際作ってみて、綿ポリだと少しボリュームが出過ぎてゴワつくかな。。という印象でした。
横145cmで作りたい方は、薄めの生地やダブルガーゼがオススメです。
完成です♪
いかがでしたか?
一見凝ってるように感じますが、作ってみると意外と簡単にできちゃいます。
今回は全て綿ポリで作ったのですが、綿ポリはハリのある生地なので少なめのギャザーでもフリルがしっかりしています。
また綿ポリはシワになりにくいので、ガシガシ洗濯してもシワを気にしなくていいところは助かるなぁと思いました。
近々姪っ子が生まれるので、次はダブルガーゼで作ってプレゼントとしたいと思います。
皆さんもぜひ、色々生地を変えたりアレンジを加えたりしてかわいいスタイ作ってみてくださいね。
今回使った生地
綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
カフェオレ
商品番号 8000-15 ¥550税込
綿ポリ 交織 ダンガリー ギンガムチェック 50cm単位 110cm幅 【商用可能】モスグリーン
商品番号 4520 ¥550税込
商品番号 4500 ¥550税込
綿ポリ 交織 ダンガリー ウィンドウチェック 50cm単位
ブラウン
商品番号 6000₋29 ¥550税込
ダブルガーゼや薄手の生地の場合は横145㎝で作るとギャザーがいっぱいで、ふりふり度が増してかわいいです♪