完成サイズ 縦17cm×横23cm
今回は丸石オリジナル型紙を使用してハンドメイド初心者の方でも2~3時間ほどで簡単に作れる便利な2つ折りマルチケースの作り方をご紹介いたします。ファスナーに苦手意識のある方でも縫いナビなら簡単きれいに作れるのでぜひ挑戦してみて下さいね♪
内側にはA5サイズも入る大きめのポケットが3つにファスナー付きポケットとマスク入れもあるので、「おむつポーチ」や「母子手帳/お薬手帳/通帳入れ」としても使えます。ラミネート生地を使えば、ファスナーポケットは「ウェットシートケース」に大変身!
ドミット芯を挟んで縫えばふんわり厚みが出てクラッチバッグのようにも使えます♪お出かけにこれさえ持てば安心のマルチケースをぜひ作ってみて下さいね!
こちらの型紙は商用利用も可能なので、オリジナルデザインで装飾したマルチケースを作ってハンドメイド販売するのもおすすめですよ♪
準備するもの
- 【丸石オリジナル型紙】10-038 2つ折りマルチケース
- 生地 50cm
- 20cmファスナー 1本
- プラスナップ13mm 1組
- 丸カラビナ 25mm 1個
- (ラミネート生地に取りつける場合)ウェットティッシュ用のフタ
- ハサミ(紙用、布用、糸切り用)
- 定規
- チャコペン
- 目打ち
- クリップ(まち針でもOK)
- ミシン ※ラミネート生地の場合はスムース押さえも
- アイロン
- マスキングテープ(あると便利)
仮止めクリップ ノーマル 10個セット
商品番号 karidome-clip ¥638税込
今回使った生地
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 濃色 50cm単位 110cm幅
使用色 #207 キツネ、#220 ミッドナイト、#215 ディープオリーブ
商品番号 4500-b
No.2 綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
使用色 濃ブラック
商品番号 8000-15-2
生地 布 無地 撥水 綿ポリ 交織 Basic ラミネート 50cm単位 100cm幅 【商用可能】 切りっぱなしでほつれない
使用色 ネイビー
商品番号 4500-lami
生地 布 無地 撥水 綿ポリ 3mmギンガム ラミネート 50cm単位 100cm幅 【商用可能】 切りっぱなしでほつれない
使用色 グレー
商品番号 4520-lami
家庭で縫える 11号帆布 No.1~20カラー 50cm単位 112cm幅 0.56mm厚【商用可能】
使用色 生成り
商品番号 11-hanpu
家庭で縫える 11号 帆布 No.21~30カラー 50cm単位 112cm幅 0.56mm厚【商用可能】
使用色 サンドベージュ
商品番号 11-hanpu-2
玉付きファスナー ゴールド 20cm【商用可能】
使用色 ブラック、ネイビー、グレー、ダークグレー
商品番号 zipper-20cm
手でつけられる プラスナップ 6組入り 10mm/13mm メール便8個まで 【商用可能】
使用色 13mmオフホワイト
商品番号 zipper-20cm
丸カラビナ25mm 1個【商用可能】
商品番号 r-carabiner-25
ウェットシート用フタ フタポン 【商用可能】
商品番号 futapon
マルチケースを作ってみよう
マルチケース作りをするのには大きく分けて9つの工程があります。
- 型紙を用意する
- 下準備(裁断、印付け、ジグザグミシン)
- 本体パーツ①を縫う
- ファスナーを縫う
- タブを縫う
- 本体をひとつに縫う
- 生地を表に返す
- プラスナップを取り付ける
- ウェットシートのフタをつける(つける場合のみ)
この9つの工程について早速、作り方をみていきましょう!
1.マルチケースの型紙を用意しよう
型紙は【丸石オリジナル型紙】10-038 2つ折りマルチケースです。
【縫い代付き】10-038 2つ折りマルチケースの型紙【商用可能】
商品番号 10-038
型紙には縫い代が含まれているので、線に沿ってカットし、のりしろ部分はつなぎ合わせてください。
たくさん作る場合はパターンシートなどに型紙を写してカットすると繰り返し使用しても型紙が傷まないのでおすすめだよ。
2.下準備
今回はどこにどのパーツが使われるかをわかりやすくするために、あえて本体パーツの色を違う色にして作っていくよ!本体パーツ②が一番目立つところにくるよ!
生地を裁断しよう
まずは生地をカットしていきます。型紙に記載されているパターン配置を参考に、型紙に記載されている生地目の矢印と生地の耳が平行になるように置きます。『わ』が書かれている型紙は生地を半分に折って折り山に型紙の「わ」の部分を重ねます。
まち針で止めるか重りをのせて、型紙がずれないようにして裁断します。できるだけ布を動かさず、布を中心に体の方向を変えながら切りましょう。チャコペンで生地に型紙を写してからカットしてもOKです。
裁断はロータリーカッターと大きめのカッターマットを使うのが楽でおすすめだよ♪
生地がカット出来ました。
カットしたらマスキングテープに「各パーツの名前」と「ファスナー取付位置」を書いて生地の表側に貼ると分かりやすいよ!
印をつけよう
本体パーツの型紙にはそれぞれ画像と同じ印がついているので、生地に重ねて印の場所すべてにハサミで2mm程度の切り込みを入れます。
生地を『わ』にして裁断した状態の形でそのまま、重ねた生地の端に切り込みを入れるといいよ!
ジグザグミシン(かがり縫い)をしよう
ほつれやすい生地の場合のみジグザグミシンをかけます。
ほつれが気にならない生地やラミネート生地の場合はこちらの工程は飛ばしてください。
本体パーツ②と③のファスナー取付位置にジグザグミシンをかけます。ファスナーパーツの長い辺にもジグザグミシンをかけます。
ジグザグミシンは「ジグザグ縫い」でも「裁ち目かがり」でもお好みのほうで大丈夫だよ!
細かいパーツは繋げて縫って、後でカットすればサクサク進むよ!
ジグザグミシンがかけられました。
3.本体パーツ①を縫おう
本体パーツ①の両端に1cmの三つ折りアイロンをかけます。生地の裏側を上にして置き、1cmで2回内側に折ってアイロンをかけます。
ラミネート生地で作る場合は、当て布をしてから低温アイロンをかけるかコロコロオープナー等で折り目をつけてクリップで止め、縫うときにはスムース押さえを使用して縫って下さい。
アイロンをかける時には アイロン定規があると便利だよ!市販のものでも画像のように厚紙に寸法を書き込んでもOK!
clover クロバー コロコロオープナー 洋裁便利グッズ
商品番号 corocoro
アイロンをかけた内側の折り目から2mmくらいのところをそれぞれミシンで縫います。
両端が縫えたら、本体パーツ①の生地の表側を上にして置き、画像の印②と④の位置で山折りのアイロンをかけます。
②の折り目は一度開き、④のアイロンをかけた折り山の端から2~3mmのところをミシンで縫ってステッチを入れます。
縫えたら②の折り目でもう一度折って、先ほどと同様に折り山の端から2~3mmのところをミシンで縫ってステッチを入れます。
ここで縫うのは折り山のキワの部分だよ!それぞれポケット口のステッチになるよ!
本体パーツ①がじゃばら折りになるように印①と③の位置で生地を谷折りにして、アイロンをかけます。
本体パーツ①がじゃばら折りになりました。
4.マルチケースのファスナーを縫おう
ファスナーパーツを縫おう
ファスナーをファスナーパーツで挟むようにして、ファスナーの端のギザギザの内側にファスナーパーツの端を揃えて中表で重ね合わせ、それぞれファスナーパーツの端から1cmのところを縫います。
手のひらを合わせるように生地の表側どうしを重ねることを『中表』と言うよ!
ミシンの針がファスナーの止め金具に当たると針が折れてしまうこともあるので、縫うときは止め金具よりも外側を縫うように注意してね。
ファスナーの端が開いて縫いにくい場合はファスナーパーツの上にファスナーを重ねて仮縫いし、そのあとにもう一枚のファスナーパーツを中表で重ねて縫ってね!
縫えたらファスナーパーツを4枚とも表側に返して折り目を開き、画像のように端から5mmくらいのところをコの字に仮縫いします。
仮縫いの縫い目は表側からは見えないので、綺麗に縫えなくても大丈夫だよ!
ファスナーパーツが縫えました。
本体パーツ②と③を縫おう
本体パーツ②と③のファスナー取付位置ではないほうの端に1cmの三つ折りアイロンをかけます。生地の裏側を上にして置き、1cmで2回内側に折ってアイロンをかけます。
内側の折り目の端から2mmくらいのところをミシンで縫います。
縫えたら本体パーツ②の生地の表側を上にして置き、ファスナー取付位置にファスナーと生地の中心が合うようにして中表で端を揃えて重ねてクリップで止めます。
重ねた生地の端から7mmのところを縫います。ファスナー用の押さえがある場合は押さえを交換してから縫って下さい。
ミシンの押さえがファスナーのスライダー(金具の動く部分)の近くまで来たら、生地に針を刺した状態でミシンの押さえを上にあげて、スライダーを邪魔にならない位置まで移動させてね!
スライダーを手で動かすのが難しいときはスライダーの穴の部分に目打ちを差し込むようにして動かすといいよ!
縫えたらファスナーを表に返して折り目を開き、本体パーツ②の生地の端から2mmくらいのところを表側から縫って押さえのステッチを入れます。
先ほどと同様にスライダーは邪魔にならない位置に移動させてね!
続いて本体パーツ③の生地の表側を上にして置き、ファスナー取付位置にファスナーがくるように本体パーツ②を重ねて、中表で端を揃えて重ねてクリップで止めます。
重ねた生地の端から7mmのところを縫います。
縫えたら生地を表側に返して折り目を開き、本体パーツ③の生地の端から2mmくらいのところを表側から縫って押さえのステッチを入れます。
ファスナーが縫えました。
本体パーツ②と③を生地の表が上にくるように置き、印の位置で画像のように折ってアイロンをかけます。
ここでのアイロンは印の位置で折ることが目的なので、軽めにかける程度で大丈夫だよ!(仕上げのアイロンでは逆向きに折り返します)
本体パーツ②と③にアイロンがかかりました。
5.マルチケースのタブを縫おう
丸カラビナを取り付けるためのタブを縫っていきます。
タブ生地にアイロンをかけます。画像の手順で幅が2.5cmになるようにアイロンをかけて下さい。
タブ生地に2.5cm幅の4つ折りアイロンがかかりました。
タブの両端をミシンで縫います。端から2mmくらいの位置を縫っていきます。
タブを半分に折り、本体パーツ①の表側の画像の位置にクリップで仮止めします。
端から5mmくらいのところを縫って下さい
本体パーツ①にタブが縫えました。
6.マルチケースの本体をひとつに縫おう
本体パーツ①と本体パーツ②③を画像の向きで中表になるように重ね合わせてクリップで止めます。
マスク入れの取り出し口になる部分を隙間なく綺麗に並ぶように揃えると仕上がりが綺麗だよ!
端から1cmのところを縫います。
ファスナーのスライダーは縫うときに邪魔にならないように中央付近に移動させておこう!
※マルチケースにふんわりと厚みを持たせたい場合は、このとき一番上に34cm×25cmにカットしたドミット芯を重ねて、本体パーツと一緒に端から1cmを縫います。
縫えたら縫い代の角の部分を4か所斜めにカットします。
カットすることで表に返した時に綺麗に角が出るよ!縫い目を切ってしまわないように気を付けてね!
縫い代の角をすべてカットしました。
7.マルチケースの生地を表に返そう
本体パーツ①と本体パーツ②③の間から生地を表に返します。
本体パーツ②③のファスナーポケット部分とマスク入れを本体パーツ①に被せるようにしてもう一度返して形を整え、アイロンをかけます。
角の部分を整えるときは目打ちなどを使ってね!
生地を表に返しました。
8.マルチケースにプラスナップを取り付けよう
プラスナップの取り付け位置に印をつけます。本体生地の内側部分を上にして置き、それぞれ生地の中心、端から1.5cmの位置にチャコペンなどで印をつけます。
一番上の生地1枚のみに印の位置に目打ちで穴をあけ、上向きにバネ(凹)とゲンコ(凸)が出るようにプラスナップを取り付けます。
プラスナップが取りつきました。ウェットシートのフタを取り付けない場合は、タブに丸カラビナを通して完成です!
9.ウェットシートのフタ取り付けよう(つける場合のみ)
ラミネート生地ならウェットシートのフタを取り付けてウェットシートケースとして使うことができます。ウェットシートのフタには貼り付けタイプやフタポンなど沢山ありますので、お好きなフタをお使いください♪
フタポンなら簡単はめるだけ!
〜フタポンの場合〜
ファスナーとスナップボタンの間にフタを置き、フタやスナップボタンの開閉の邪魔にならないことを確認し、フタ内側の取り出し口をペンでなぞります。
先ほど書いた線の2~3mm外側をハサミでカットして取り付け用の穴をあけます。
説明書通りにフタを取り付けて、タブに丸カラビナを通せば完成です!!
マルチケース完成!
使用した生地:綿ポリ ダンガリー濃色 キツネ/ミッドナイト/ディープオリーブ
一回作ってみて作り方が分かれば2回目以降はもっと短時間で作れると思います!生地の色や柄を変えてプレゼントしても喜ばれると思いますよ♪
ポケットティッシュのサイズに合わせてマスク入れのところに刺繍を入れて仕切ればポケットティッシュケースとしても使えます。反対側のポケットは絆創膏などを入れるのにちょうど良いサイズです。
使用した生地:綿ポリ 3mmギンガム ラミネート グレー
ウェットシートの他にも、おむつや母子手帳、マスクなど外出時に必要なものをばっちり収納できます!
色々な生地でマルチケースを作ってみよう!
使用した生地:綿ポリグレンチェック 濃ブラック
ドミット芯を挟んで縫えば、ふんわりと厚みが出るのでクラッチバッグのように使いたい場合におすすめです♪A5サイズの書類やノートも入ります!
ファスナーポケットを小銭入れとして使いたい場合は、生地の裏側に小銭が入ってしまわないようにファスナーポケット側の端から5mm~1cmくらいのところを縫い閉じると使いやすくなりますよ。
使用した生地:11号帆布 生成り
こちらはマルイシスタッフのNさんにお願いして作っていただいた作品です!幅広刺繍リボン×生成りの相性ばっちりですね!
型紙は外観シンプルなデザインなので、あらかじめ刺繍やリボンなどで装飾をしてから作ればオリジナルのマルチケースとして、ハンドメイド販売などにもおすすめです!
使用した生地:11号帆布 サンドベージュ
サンドベージュも優しい色合いでとってもおすすめです!お揃いのカラーのタッセルをつけてもおしゃれですよ♪
使用した生地:綿ポリラミネート ネイビー
今回使った生地
綿ポリ 交織 ダンガリー 無地 濃色 50cm単位 110cm幅
使用色 #207 キツネ、#220 ミッドナイト、#215 ディープオリーブ
商品番号 4500-b
No.2 綿ポリ 交織 グレンチェック 50cm単位 112cm幅 【商用可能】
使用色 濃ブラック
商品番号 8000-15-2
生地 布 無地 撥水 綿ポリ 交織 Basic ラミネート 50cm単位 100cm幅 【商用可能】 切りっぱなしでほつれない
使用色 ネイビー
商品番号 4500-lami
生地 布 無地 撥水 綿ポリ 3mmギンガム ラミネート 50cm単位 100cm幅 【商用可能】 切りっぱなしでほつれない
使用色 グレー
商品番号 4520-lami
家庭で縫える 11号帆布 No.1~20カラー 50cm単位 112cm幅 0.56mm厚【商用可能】
使用色 生成り
商品番号 11-hanpu
家庭で縫える 11号 帆布 No.21~30カラー 50cm単位 112cm幅 0.56mm厚【商用可能】
使用色 サンドベージュ
商品番号 11-hanpu-2
玉付きファスナー ゴールド 20cm【商用可能】
使用色 ブラック、ネイビー、グレー、ダークグレー
商品番号 zipper-20cm
手でつけられる プラスナップ 6組入り 10mm/13mm メール便8個まで 【商用可能】
使用色 13mmオフホワイト
商品番号 zipper-20cm
丸カラビナ25mm 1個【商用可能】
商品番号 r-carabiner-25
ウェットシート用フタ フタポン 【商用可能】
商品番号 futapon
全て同じ生地で作る場合は用尺50cm×110cm幅で作れるよ!重ねて折って縫うので、厚みのある生地だと家庭用ミシンで縫いにくい場合があるので注意してね。
マルチケースにふんわり厚みを持たせたい場合は、34cm×25cmのドミット芯を用意してね!